Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

お金が必要とされない世界

投稿日:

社会活動において、お金が目的じゃなければ、人間活動において、お金の取り引きが必要とされない世界になったら?

あなたが望むものは何ですか?何をして人生を楽しみますか?どんな感情を味わいたいですか?

イギリス出身の哲学者、アランワッツは、「やりたいことが分かったらお金の事を忘れてそれをやれ、やっていれば達人になって道がひらける」といいいました。

だけど、自分は何がやりたいのか分からないし、やりたい事だけやっていても生活できないのが現実。

やりたい事をやるためには毎日、決まった時間に出社して嫌な事をやり続ける必要があった。

やりたいこと=お金になる事

に、意識が変換される。

落ち着いて考えてみると、いろんなものを手放して身軽になってやりたいことをやったほうが健康的だ。

重要なのは仕事ではなく、

遊びであることを実感すること。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

秋の夜

今日も暑かった、でも夜は、やっと少し涼しくなった。犬も秋を満喫しておる。 外から涼しい風。 誰かきたよ!って嘘に反応。 簡単に騙されない柴犬。 でも、外が気になる柴犬。 来週から気温がグッと下がるらし …

天に委ねる

今日、久しぶりに夕陽の見える場所までドライブしてきた。 とても素晴らしい光景に出会えた。 だけど傷は一向に癒えない。 沈む夕陽に別れを告げた。 この世界から僕が救われる事はあるのだろうか?それは神様し …

いけにえ

生贄とは、供物として生きた動物をころして神さまき捧げる儀式のこと。 神が動物を創ったのだとしたら、わざわざ創ったもを殺す必要があるだろうか? 人間が人間を管理するために、人間が神という絶対的存在を作っ …

no image

悲しみはいつか喜びへと変わる

いしくれブログのコンセプト、「驚きと、癒しの世界。」ここから大きく外れた内容のブログになっている。ブログを書く意味を見失っている中で、今朝、僕のブログをフォローしてくれた人が現れた。とても嬉しい!いし …

ハイライト

昨日、福井県へ向かった。下道を走ること3時間、帰りは途中で高速へ入り4時間。流石に疲れてしまった… でも、素敵な景色と出会えた。 鉾島の魅力はまだ撮りきれていない。 まだまだこれから、素晴らしい作品を …