Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

コロナでフエタもの

投稿日:

コロナの影響で、増えたものがあります。それは弁当の使い捨て容器です。

今やテイクアウトのお弁当が安くて美味しくて手軽でとても便利。

家事のできない消費者やお店を開けられない経営者にとってはプラスの効果。

だが、使い捨ての食器容器がゴミとして大量に出ているみたいです。

弁当容器の素材は一般的に3種類あり、プラスチック、金属、木材が広く普及しています。

衝撃に強く耐油性のあるHIPS(ハイインパクトポリスチレン)というプラスチック素材の容器と、耐熱温度が約80度まで保たれ保湿性や成形性に優れたPSP(発泡ポリスチレン)によって作られている製品があります。

お弁当の素材により、お弁当箱もさまざまです。容器は業者が回収し、溶解して、再利用されます。

最近では、エコ弁。なんてものも登場。

食器容器の内側に貼ってあるフィルムを剥がして容器を回収できるので、汚れがついてない状態でお弁当の容器を回収できるのだとか。

現在、世界的に問題となっている海洋ゴミ」。その殆どが、生分解できないプラスチック製品であり、プラスチックの原料は石油です。石油のもとである原油を加熱分解すると、ガソリン、灯油、ナフサ、軽油、重油などになります。

大部分のプラスチックはこのナフサを主原料としています。 ナフサをさらに加熱分解して沸点(液体から気体になる温度)の差を利用して分離すると、プラスチックの原料のエチレンやプロピレンになります

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

体調管理

ジメジメしたこの時期は体調がわるくなりやすい。クーラーを利かせて身体を冷やしたり、冷たい飲みもので内臓を冷やす機会が多くある。エアコンは手放せないけど、なるべく冷たいものは飲みすぎないように心がけてい …

わんわんデー

ぬーーーーーんwww 久しぶり。 ダブルタッチ。からの ハイタッチwwww

太陽に照らされ、川の流れるままに行こう。

僕はただ、川の流れるままに生きて行く。水となり、流れに逆らわずにしなやかに、揺らいで落ちて、光に照らされながら進むべき方向を目指すのみ。 今日も夕陽が綺麗でした。 もう少し。あと少し。

世界を良くする事ができる戦術。

世界を良くする事ができる戦術 ①情報を得る、意見を言う、他人と繋がる、 ②地元の銀行を利用する、中央化された大銀行から預金を引き出して地元の銀行や信用組合に預ければ、問題への資金供給を止めて解決策に資 …

成功するまで何度も何度も立ち上がれば良い。

今日は暑い中、河川敷で神技動画の撮影していのですが、トラブル発生。 なんと!暑さでゴープロ7の電源切れていて、成功のシーンだけ撮れていなかった… そしてこの時期になると身体が肥るので、中年太りの自分の …