Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:2020年3月16日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
普通とは何だろう。僕らは誰かのコピーではない。オリジナルの生きものだ。
社会は普通かそれ以上になれという。心に闇を抱えた者にとって怖いのは世間の目。 世間の目は「普通」から外れた者にとっていまだに冷たい。 多様性が認められ、寛容な社会ではあるけど、限られた職種の中で何かを …
ついに!夢の吊り橋へ…
前回、大雨にふられ行けなかった寸又峡にある夢の吊り橋へやっとたどり着いた。 何年ぶりだろう… 前は無かったモノがたくさんあり、上は有料駐車場になっていた。 いつ来ても変わらない、夢の吊り橋があり、この …
変わりゆく世界、歪んだ次元。
また、悲劇が起きてしまった。ひとり空港のトイレでひとりで赤ちゃんを産み、就職活動を理由に赤ちゃんの首を絞めて殺してしまった若き女性が逮捕された事件。この事件はこの世界の異常さを物語っている。 事件の取 …
向日葵の季節
梅雨が明け、いよいよ暑い夏本番!実家の近くのひまわり畑が綺麗でした。 向日葵を見ると元気がでます! 癒されます。 ドラマチックな夏を始めよう! では。
誰かが得をすれば誰かが損をするシステムは変わって行く。
この世を統括する者たちは、常識という名のプログラム(学習)によって大衆を操作し、人々に豊かさを与え、多くを奪い取っていく。 大衆はすでに気づいている…誰かがトクをして、誰かが貧しくなる不平等な税金シス …
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/13
柴との一日
2021/11/12
めまいと母の一言
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
2021/11/10
畑薙(はたなぎ)大吊橋の紅葉
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報