Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

表情筋を鍛えてアンチエージング

表情筋とは 顔の喜怒哀楽を表す際に使われる筋肉で、顔面の目や口、鼻などを動かし表情を作り出す筋肉です。目耳口などを動かす約30種類の筋肉を示します。 表情筋を奪う感情 欠乏感、無力感、絶望感、悲しみ、 …

生命力

ときどき生命(いのち)が持っているチカラに感動させられる事がある。 それは内側から溢れ出すもの、言葉では表現できない、底力であったり優しさである。 花や植物にも生命力が宿っている。春は生命力にあふれた …

明日やろうはばかやろう。現状維持する脳のクセを知り。未知の領域に身をおこう。

部屋を片付けなくちゃ、毎日筋トレしてダイエットしよう… そう心に誓っても、慣れていないことをやろうとすると、明日から、とか…また今度…とか、なにかとやらない理由を探して、先延ばしにする傾向が人にはあり …

感謝の言葉の大切さ

お昼どき、お弁当を買ってきても「ありがとう」が言えない父親…それどころか、テレビを見て、偉そうな態度や言動をとる。 優越コンプレックスのある人は、俺が仕事をして家を守り、家族を養ってきたんだから…して …

人間の仕事って?

AIと人間の未来とは   今、人間の仕事がどんどんAI化されています。現実にわたしの仕事(作業)も機械化され、 機械の管理ができないわたしは会社のお荷物となり休職に追いやられました。 いずれ …