Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

騒音との闘いも一旦、収束。

投稿日:

先月からアパートの隣りの住人が深夜に不気味な叫び声をあげるようになっていた。数年前から不愉快になる騒音被害を受け、管理会社に相談して一度は解決した問題だったのだけど…

また、同様な事が起こってしまった…だけど、数日前にその叫び声はおさまったようだ。まだドカン!という物音があるけど、おそらく別の住人が管理会社に通報してくれたのだろう。

傘はずっとかけっぱなし…

共有スペースに台車は置きっぱなし…駐輪場の自転車もめちゃくちゃ(笑)みんな余裕がなくて、自分の事しか見えていない。僕だって自分の事しか見えなくなる時がある。

世の中がシステム化され、便利すぎるからなのか…?一体感というものがない。人が人を思い遣り、ひとつの方向へ向かうためには、お金ではない、自然の大きな導きが必要だ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蒸し暑い…

暑さは和らいだものの、蒸し蒸しする一日。犬の散歩中に日が照ってきた。 暑いのはもうウンザリっすね。 選挙もウンザリ…2人がチカラ合わせれば地域も良くなる氣がする。 選挙でひと選ぶ必要ある? このシステ …

エネルギーを吸いとる人たち。我々に罪を入れた者とは?

今日も実家で親にエネルギーを吸いとられる出来事があった。 親と距離を置いていてもエネルギーを吸いとられているようでいつも苦しくて悲しい。 実家では何もやる気が起きなくて犬の散歩以外の時間は読書や動画を …

心配のタネは恐怖の実へと育っていく。

今日も実家で母の主張を聞かされました。 それは母の「助けて」というメッセージのようにも聞こえ、僕を焦らせます。 母「いま仕事は探してるの?帰る気はないの?近くに引っ越したら?」 「これからお金無いでし …

夜空に面白い物体。

夜空に不思議な三角形。 異次元ポータルか? どっかの誰かが照らしてる? いや、どおやら自然現象のようだ。 この珍しい現象は様々な気象条件が揃った時に見る事ができる漁火光注とよく似た現象。 とょっと前な …

GoPro修理・交換の流れ。

先日、買ったばかりのGoPro Maxのレンズを割ってしまったという記事を書きました。 ある動画を撮るためレンズカバーを外して撮影に挑んだのですが、 GoProをつけたスタンドにボールが当り、本体が吹 …