Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

世間はお盆。人は流動する

投稿日:

お盆は実家で連泊しています。今日はお仏壇のお磨きをひとりでしました。

晩ご飯はお寿司を家族に振る舞いました。少しは家族として貢献できたと思います。

明日はちかい親戚がお墓まいりにきます。

親戚と顔を合わすと必ず、肥ったね〜と、あいさつされたり、近況を聞かれたりします。

親戚づきあいがあることは良いことのようにも思えますが、正直、

良い気持ちになれないので、あまり顔を合わせたくありません。

母親の体調は安定しているようですが、相変わらず、だめ、やめて、どうせ、老、死。

といった否定的なキーワードを口にすることがとても多いです。

今に始まったことではありませんが、

それを聞くたびに攻められているような気持ちになり、やるせないです。

昔は若くなければ夢を持ってはいけないといわんばかりの社会でした。

老人は定年まで会社に勤めて、孫の成長を見て、あとは死ぬだけ、とか。

若いうちに一生懸命働いて、年寄りになったら年金制度を使っておとなしく第2の人生を過ごす。といったような時代がありました。

もうとっくに労働の時代は終わってる気がするのですが、

僕の家族は普通の人生を送ること、に対する意識がとてもつよいです。

そもそも人並みの人生というものは存在しないように思います。

それぞれがそれぞれの役割や使命を認識し、それぞれの目的を達成すればいいのです。

家族だから、男だから、女だから、外国人だから、本当の自分を隠して、誰かの人生を生きなくても良いはずです。

そして、働くということは人生をおくるうえでの手段であって、

手段は目的ではないと思います。

目的とは、お金のために嫌なことを我慢してやるだけではありませんよね。

この暑くて吐き気のするお盆を乗りきれるますように。

地球に住むすべてのひとたちが幸せでありますように。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴミ拾いの常識を覆すスポーツ。

私のInstagramのフォロワーさんがゴミ拾い起業家としてナニコレ珍百景にでるそうです。 plan8kuwabaraとしてスポーツとゴミ拾いを融合させた新しいスタイルで活動しています。 ピックアップ …

鶏足寺(旧飯福寺)からマキノ高原メタセコイア並木へ

鶏足寺の紅葉が綺麗でした。 ここで絵を描かれているご老人に声を掛けさせてもらいました。 この絵は老人ホームに寄付し、飾ってもらうのだとか。 きっと職員さんや利用者さんたちを癒し、喜ばせる絵になるでしょ …

no image

ストレスは我慢するのではなく捨てるものだ

https://toyokeizai.net/articles/-/311901 googleが良い記事を提供してくれました。内容は、実業家の堀江貴文さんが「愚痴」について思うこと。「不満を垂れ流す人 …

さあ、秋を楽しもうか

て、どこ行こう٩( ‘ω’ )و これから決めよう。

自分のために生き、心を整えて行く。

誰かの為に生きる。いっけん素晴らしいことのように思えます。 でも、実は、自分を大事にすることの延長線上に家族や社会があるのです。 外側では沢山の不条理があります。誰かのせいにしたくなるほどおかしな世で …