Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お磨きん

毎年恒例、実家の仏壇のお磨きをした。 これがまた結構、大変なのである。 かなりピカピカにしたった。 犬が応援しに来てくれた。 死後の世界ってなんだろう… お盆なんて、いらない。

やりたくない草むしりをエクササイズにしよう。

最近、実家の草むしりを母から煩く頼まれるので言われる前に自発的にやるようにした。 どうせやるなら楽しくやろうと思い… 無心でやる。 これが今日の成果。でも、どおせなら草むしりを楽しくやりたい。 草むし …

人生というゲームをコントロールする主人公は自分自身、だから組織に囚われるな。

人生は誰かが作ったゲームだとしたら この世界は何者かが作った原型、母型の中であり、人生というゲームをクリアするために地球というフィールドに我々の魂が送り込まれたのかも知れません。 「知識」と「意識」と …

僕のなりたいものはなんでもないもの

人間って本当は自分になりたいだけなんだ。だけど子供のときって、こういう大人になりなさいって。レールを用意される。 例えば、あなたは頭のいい高校生、大学生になりないさい。とか、大人になったら一流企業に入 …

生活リズム

みんなそれぞれ、一日の計画や予定など、生活のリズムがあると思います。 僕は会社員の頃、毎日決まった時間に起きて通勤して就業して家に帰ってを繰り返した。 今思えばロボットのような、強制と管理と拘束と抑圧 …