Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

GoPro修理・交換の流れ。

投稿日:

先日、買ったばかりのGoPro Maxのレンズを割ってしまったという記事を書きました。

ある動画を撮るためレンズカバーを外して撮影に挑んだのですが、

GoProをつけたスタンドにボールが当り、本体が吹き飛び、レンズを破損させたのでした。

僕はGoProプラスという定額制サービスを利用していたので、

GoProサポートへ問い合わせ修理・交換の依頼をしたところ、

今回は無料で新品と交換してくれるという事でとても安心しました。

しかし、567の影響で本体の到着まで3週間以上かかるとのことなので撮影はしばらく我慢。

GoPro製品の返送手続きの流れは

1.サポートから送られてきたメールの返品管理票をコピーし印刷。

2.壊れた本体を箱に梱包し返品管理票を箱の中に入れる

3.アメリカの貨物運送会社(usp)へフリーダイヤルで集荷日の手続きを依頼、

シンガポール拠点へ返送という流れ。

手間と時間はかかってしまうけどサポートが丁寧な対応をしてくれたので助かりました。

GoProというアクションカメラは高性能で使いやすくて楽しいので私にとって必要なアイテムとなっています。

普通のカメラでは表現できない景色をたくさん記録してきました。今回の撮影は失敗に終わりましたが、反省点も見つかり良い勉強になったと思っています。

そしてGoProという商品が購入できて、今まで出来なかった事が可能になったのは、開発者や研究者が創造を形にしてくれて、生産者が一生懸命、製造してくれるから。

それを提供してくれる人がいてくれるから物やサービスがあたりまえのように受けられる。お金とか物とかよりも、まずは人ありきなんだと改めて思いました。だからありがとうの言葉は忘れてはならないのだと思います。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メジャーリーグに興奮

今、海外で行われているメジャーリーグベースボールがおもしろい!理由は大谷翔平選手の投打ともに活躍する姿だ。記録や結果にワクワクするなんて久しぶりだ。あと一試合に三ホームランを叩き出すフェルナンドタティ …

no image

夢は

自由だ

人生にとって大切なこと。

徒然草の作者として名高い吉田兼好(兼好法師)が人生にとって大切なことを説いている。 それに感銘を受けたので、このブログに書き記しておこうと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無益なこと …

雨と鬱

雨は好き、特に音が良い。でも、心がずっと晴れなくて苦しい6月。疎外、喪失、無価値、罪悪、負の感情に支配されている。この感情を言語化しようとすると混乱してしまう。心を悩ませているのは、「孤独」と「偏見」 …

素晴らしい出会い

今日、ゴミ拾い実業家として活動されてるクリエイターにInstagramのDMでお声かけいただき、貴重な話しを聞かせてもらいました。 ウイルスによる緊急事態宣言が出されるなか、密接、密集、密閉、を避け、 …