Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:2020年12月10日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
ゴミ問題は自分事から変えて行こう!
去年、ある海岸に打ち上げられたクジラを見て改めてゴミ問題について考えさせられた。 ペットボトルって捨てる人のマナーさえ良ければとても便利だしすごい発明品。 日本では1977年にしょうゆの容器として初め …
スローダウン
気持ちが下がりっぱなし、なんてことだ…ネガティブしか考えられない。 重い頭、重い体、抑うつで全てが嫌になりそうな一日だった。 消えない、消せない、記憶、将来、悲観、だけど希望はある。生きているかぎり。 …
不思議と…
何かに助けられているような感覚を抱くことがたまにあるのだが…気のせいだろう… ひとつのところにすべてを賭けて ひとつひとつ丁寧に、真剣に、重ねて行けばいい。他人の理解はいらない。 魂を成長させて行けば …
ロックの日。
今日は6月9日、ロックの日。昔からロックが好きでロックな音楽に助けられている。 特にザ・イエローモンキー、ストレイテナー、X JAPAN、アジカンなどが好きだ。 ロックとは生きざまであり、ロックとは魂 …
GoPro修理・交換の流れ。
先日、買ったばかりのGoPro Maxのレンズを割ってしまったという記事を書きました。 ある動画を撮るためレンズカバーを外して撮影に挑んだのですが、 GoProをつけたスタンドにボールが当り、本体が吹 …
2021/01/22
電気をつけたら
2021/01/21
真ん中を見る
2021/01/20
海辺を綺麗に
2021/01/19
そんなバナナ
2021/01/18
めまぐるしきいちにち
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報