Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

create the earth〜環境と創造〜in三保の松原

今日は静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地、三保の松原でclean活動。 綺麗な海と… 素晴らしい富士山、絶景でした! 今日は風が強く、太陽活動も活発。真冬というのに気温が15°ある中でのゴミ活。 …

no image

パソコンからの更新。

久しぶりにパソコンに触った、実家から一時、アパートへ帰ってパソコンをアップデートしたらパソコンが少し軽くなった。 ワードプレスの更新がされてなくて焦った、何気ない発進を続けているけど、僕にとっては意味 …

やってみたいこと。いってみたいところ。

何かに挑戦したい。あの場所へ行ってみたい思う欲求はテレビやインターネット、本や人との会話といった外部から得られるもの。内部から湧き上がる情熱とか欲求ってなんだろう?外部との情報を遮断さた無の状態にあっ …

荘子の教え

相変わらずの酷暑が続いている。僕はお腹を壊して不快指数95%(苦笑)wただ「自由な境地で生きること」これを実践しているところ。 いま、老荘思想という哲学にハマっている。昔の中国に荘子という思想家がいて …

おやおやな親

子どもに家庭の不満や仕事のストレスをぶちまけるおやおやな親が急増中! 本来、親というものは子どもに生きる選択肢を与え木の上に立って見守る存在。 漢字が教えてくれてんじゃん!おやおやな親なんておやめなさ …