Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

扉の先の大きな光を見たい。

投稿日:

簡単に開く扉よりも、なかなか開かない扉を選びたいのが人間の心理だ。

その扉を開いたときの喜びを味わいたいから。扉のさきにある光を見たいから。

目の前に立ちはだかるのが壁ではなく、扉と分かっていて、その先に光が見えているなら、力を尽くし、智恵を尽くせばいつか必ず扉は開くと信じることができる。

しかし、その扉が重くて開かなかったり、高く硬い壁であったとき、諦めるか、破壊して取りのぞくしかない。

そうこう考えているうちに、なぜ?扉を開かなければならないのか?なぜ?壁を壊さなければならないのか?

という疑問にたどり着く。

悩みというのは人の自我が作り出したもの、同じ、超えなければいけない扉も壁も人間自身が作り出してきたもの。

もともとは扉というものも壁というものも無かった、無の世界だったはず。

そこに物質をつくり、わざわざ創造と破壊を繰り返すようプログラムされているなが人間の存在。

我々は人生のプログラムを生きている。まるでなにか大きな存在に試されているようだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インスピレーション

車を運転している時、音楽を聞いている時、リフティングをしている時… 得意な事や好きな事を真剣に取り組んだ後、インスピレーションが降りてくることがある。 そのインスピレーションを体現できた時、私はなんと …

梅雨どきは季節の変わり目

梅雨入りとともに、蒸し暑さを感じる季節に入った、この時期はどおしても体調や精神状態が落ち込みやすいから、氣をつけていきたい。

no image

高齢の猫

親戚の親戚の猫。18年生きてるから人間にすると88歳。それでこのかわいさは凄い。

女王の教室。

2005年に放送されたドラマ「女王の教室」のセリフがとても胸に響きます。 脚本 遊川和彦 主演 天海祐希 主役 阿久津真矢の台詞 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━いい加減目覚めなさい。人生に …

環境について考える

2年前から環境問題について真剣に考えるようになった。地球の資源や生態系について、自分が取り組めることを実践、実行するなかでたどり着いた結論がある。 海周辺のゴミ拾をする自分の姿を撮り、それを発信し始め …