Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

勉強 自己啓発

行動するための考え方

投稿日:

行動の定義

こう‐どう〔カウ‐〕【行動】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[名](スル)
 あることを目的として、実際に何かをすること。行い。「具体的な行動を起こす」「行動を共にする」「自分で考えて行動する」「行動力」
 心理学で、外部から観察可能な人間や動物の反応をいう。
類語
行為(こうい)行い(おこない)

goo辞書より引用

行動するために必要なもの

なるべく自分以外の力を使う「他力」

  • ヒト:できる人の力を借りる「人こそ究極の力」
  • モノ:常に「何か解決してくれるモノはないか考える
  • カネ:何でも姿を変えられるアイテム「ネットで出資を募る」
  • 知識・情報:本やインターネット
  • スキル・ノウハウ:必要なスキルを学ぶ、スキルやノウハウを持っている人にやってもらう
  • その他:プライベートの充実、気分転換できる趣味、カラオケ、音楽鑑賞、瞑想、スポーツなど

具体的例

1.ヒトを使う:人に協力してもらう、部下やSNSのフォロワーなど

2.モノを使う:道具に働いてもらう、PCソフトや検索エンジンを使う

3.お金を使う:お金で解決することはお金を使う

4.知識・情報を使う:情報をうまく収集して自分の時間や行動を変える

5.スキル・ノウハウを使う:スキルやノウハウを学び活用する、学びの時間がとれなければ人の力を使う

6その他の使えるモノを考える:あらゆる方法を活用する、すべてはテスト

 

僕らの周りには行動を助けてくれる道具があり、人がいます、

あらゆる手段を使い、自分が目指すゴールへ進んでいきましょう。

-勉強, 自己啓発
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

栄養教室(風邪編)

5月〜6月は気温の変化によって体調を崩し、風邪をひくやすくなる時期です、最近では日中いきなり気温が上がり、初夏でも真夏のように暑くなることもあり、急に体調を崩してしまう方が多くいます、そこで今回は風邪 …

no image

共同体感覚

ここ最近、自動化が進み、人とのかかわりを持つ機会が少なくなってきたように感じます、スーパーのセルフレジ、寿司屋の自動精算機、工場の作業も自動化で人手がいらなくなりました。 誰とも対話することなく、VR …

真実を見抜く目

いま、テレビや雑誌、インターネットでさまざまなニュースがセンセーショナルに取り上げられています。 特にテレビやインターネットから、事件の情報を生々しく伝えられます、良くも悪くも我々に色んな情報を与えて …

パーソナルスペース

孤独は山にはなく、むしろ街にある。 寄り添う人、離れる人、街の雑踏の中にいるとみんなそれぞれ自分の領域というものがあり、パーソナルスペースを守りながら生活しています。 街で生活してると人づきあいが嫌に …

仕事選びに迷ったら

仕事を見つけるうえで、「自分にはどんな仕事があうのかな?」「どんな仕事がやりたいのかな?」「何のために働くのかな?」いろいろ考えると思います、 ほとんどの仕事がAI化されていくなかで、今日までどんな仕 …