Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

「円(カネ)」を儲けるのではなく、「縁(つながり)」を設ける事へシフトを変えよう!

投稿日:2020年3月13日 更新日:

いま、世界恐慌がゆっくりと忍び寄ってきている気配がしている。

新型肺炎によって株価が下落し、現実的に呑気なことを言ってられなくなってきた。

2007年〜2010年にも世界金融危機があり、歴史は繰り返すような感がある。

特に2008年9月に大手銀行グループだったリーマン・ブラザーズホールディングスの経営破綻(はたん)に端を発した金融危機があり、僕らの仕事は一時的に消え、生活にもダメージがあった。

そんなとき、何が僕らを守ってくれるのだろう?物質的な価値がなくなり、お金という価値もなくなったとき、

僕らをつなぎとめてくれるものがあるのだとしたらそれは、

「愛」しかない。

愛というのは「縁」と言い換えても良いだろう、人と人が繋がると

大きな力になる。

「分離ではなく、共存を選びなさい」

天からそんな声が聞こえてくるようです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おもしろこわい看板たち

先日、Instagramで今まで訪れた先で見つけた面白い看板や張り紙を投稿しました。 山が見てたら軽々しく捨てられないw これは恐怖看板w怖すぎて夜これない。 これが優秀賞!?ゴミが減り美しい地が未来 …

アパシー・シンドローム症候群というやまい。

現代病のひとつと言われる「無気力症候群」アパシー・シンドローム。 いま、私たちの周りには魅力的なコンテンツがたくさんある。 それらサービスを安く、簡単に、見たり聞いたりする事ができる。 便利で刺激的な …

神の視点を意識する。

人は2つの意識を持っています。 1. 全体の自分という意識。 2. 個人の自分という意識。 僕たちは環境の変化に弱く、個人の概念が強くなると自分しか見えなくなります。 全体の意識からの視点を持つといろ …

GoProに感謝。

今日は朝からGoPro Maxの修理を依頼するため、GoProに問い合わせしました。 しばらくするとGoProさんからの返答が来て、新品へ交換可能という流れになりました。 GoProは好きな景色を撮っ …

コマイヌモマスクモード

世界一の狛犬が岐阜県瑞浪市にあります。これは美濃焼きという陶磁器で出来たもの。 今は、この有り様。完全に流行りに乗っとるやないけーーーーっ(笑) 鬼滅のマスク!!!コマイヌバージョン。これはもう喜劇で …