Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

お金のまわりかた

投稿日:

よく、金は天下の回りものというけど、お金ってこの社会でどのようにまわっているのだろう?わかりやすいイラストがありました。

このイラストには若い女性に貢ぐとしかないけど(笑)ほとんどの場合はテレビのcmの影響が大きく、メディアの存在は未だに強い。

やはり企業からお金がまわる社会構造になっている。これを

企業統治体制という。

このようなピラミッド型組織はもう時代遅れであって、このままでは地球環境も人の精神も衰退していってしまう。

ウイルスの問題が広がりを見せ、ぼくたち人類は痛みを経験するかも知れないけど、

世界は縦社会からフラットなものとなる気がしてならない。

これは世界がよくなる前ぶれだから、自分がやりたいと思うことをやればいいのだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ザ・イエローモンキー 東京ドームの感動が、いま蘇る。

2017年12月9日と10日に行われたザ・イエローモンキー東京ドーム公演の模様が収録されたLive Blu-ray/DVD『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017』の …

我武者羅に生きるよりも、無我夢中でありたい。

僕は少年の頃から誰かと比べ劣っている自分を責めて葛藤を抱えていた。 両親は習字の塾やそろばん塾、家庭教師などの習い事をさせてくれた。 というよりも、本当の自分の意思に反してやっていたのだと思う。 親を …

おもしろこわい看板たち

先日、Instagramで今まで訪れた先で見つけた面白い看板や張り紙を投稿しました。 山が見てたら軽々しく捨てられないw これは恐怖看板w怖すぎて夜これない。 これが優秀賞!?ゴミが減り美しい地が未来 …

クラウドファンディングで購入したマスクが届いた。

今から3〜4ヶ月前にInstagramで洗えて使いまわしができるカッコいいマスクを発見し、クラウドファンディングで3枚購入しました。 プロジェクト実行者【豊 島 株 式 会 社】さんが作成したwe w …

海岸を無理なく楽しくクリーンにする活動。

先日、シーズン前の海水浴場へピックアップスケートに乗ってゴミ拾いしてきました。 暑さのなかではありましたが、気持ちよくゴミ拾いができました。 結構なゴミが海の付近に落ちていて驚きましたがこれが遊び道具 …