もし、生まれた時から映像として見せられている宇宙が作りものだとしたら?
宇宙に星はなくて、宇宙へ行ったという事がでっちあげだったとしたら?
神というのは偶像崇拝であって、一部の優れた人たちが生きるための世界だとしたら?
宇宙の法則というスピリチュアルが全部ビジネスであり、人から奪うものだとしたなら?
僕たち人類は映画の中で生かされているようなもの、よく出来た自作自演だろう。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
もし、生まれた時から映像として見せられている宇宙が作りものだとしたら?
宇宙に星はなくて、宇宙へ行ったという事がでっちあげだったとしたら?
神というのは偶像崇拝であって、一部の優れた人たちが生きるための世界だとしたら?
宇宙の法則というスピリチュアルが全部ビジネスであり、人から奪うものだとしたなら?
僕たち人類は映画の中で生かされているようなもの、よく出来た自作自演だろう。
執筆者:いしくれ
関連記事
気分転換に、肘掛けソファーとテーブルを購入したら、書斎スペースが実家に誕生した。 別に作家のような物書きではないし、ここで何か素晴らしい作品が出来上がるわけでもない… でも、こういうスペース(空間)が …
テレビやインターネットではさまざまな情報が飛び交い、嘘で溢れています。情報社会で人々が目にし信じるものは数字や数値。 数字によって信用・信頼が生まれます。学問も経済も数字によって評価され、スポーツも芸 …