ここ数年、生きづらさ、を強く感じてしまう時がつづく。この恐怖と苦しみからは逃れる術はなく、ただ、時間だけが過ぎる。
精神の不調。身体の不調。とっくに癒えてるはずなのに、色んな出来事がやってくる。誰も知らない場所で人生を謳歌したい。
最近、自分はHSPではないかと思う。他人の言葉に影響されて、良い人やって、その場凌ぎで、取り繕って生きている。
それが、自分を守る術だったから、これは自分を褒めてやらなくてはいけない。自分を認めてあげられるのは自分だけ。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
ここ数年、生きづらさ、を強く感じてしまう時がつづく。この恐怖と苦しみからは逃れる術はなく、ただ、時間だけが過ぎる。
精神の不調。身体の不調。とっくに癒えてるはずなのに、色んな出来事がやってくる。誰も知らない場所で人生を謳歌したい。
最近、自分はHSPではないかと思う。他人の言葉に影響されて、良い人やって、その場凌ぎで、取り繕って生きている。
それが、自分を守る術だったから、これは自分を褒めてやらなくてはいけない。自分を認めてあげられるのは自分だけ。
執筆者:いしくれ
関連記事
去年から始めたTwitterで僕が大事にしたい言葉が固定ツイートとして残してあります。 それがこれです。 これはAppleの創始者であるスティーブ・ジョブズの映画で使われた言葉です。 この社会では、何 …
今日は朝から雨が降り続いていた。偏頭痛が酷く朝から気分がわるかった。 突然、会社の職場から退職するか復職するか、意思確認の電話が鳴った。 上司にはやむなく退職の意を伝えた。僕としては、完走したって感じ …