リフティングをはじめてから何年か経ちますが、なかなか技が決まりません。
インスタグラムを見ていると小学生やら主婦やらお爺さんまで凄い人がたくさんいるので、その人たちと比べて劣ってる自分が情けなくなったりします。
やる気を損ねてしまわないように、気持ちよくリフティングしている姿を発信して行けるよう続けて行きます。
このブログも毎日、続けます。しぬまで何かに没頭していたいです。

愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
リフティングをはじめてから何年か経ちますが、なかなか技が決まりません。
インスタグラムを見ていると小学生やら主婦やらお爺さんまで凄い人がたくさんいるので、その人たちと比べて劣ってる自分が情けなくなったりします。
やる気を損ねてしまわないように、気持ちよくリフティングしている姿を発信して行けるよう続けて行きます。
このブログも毎日、続けます。しぬまで何かに没頭していたいです。
執筆者:いしくれ
関連記事
僕は動画を作成するのが割と好き、でも入れ込み過ぎて疲れてしまう事がある。 主に風景などを撮影しているのだけど、表現を形にするのはとても難しい。 他者に自分の世界観を伝えたい。そんな想いが根底にあるのだ …
今日は神という際どいキーワードでブログを書き記したいと思います。 神というものを定義づけるとき、必ず人の価値観が介入してきます。 僕は今でも神という言葉に違和感を植えつけられているので… ここでは神で …
天気は曇りのち雨。運転手は僕。行き先は長野県。寝覚の床〜奈良井宿〜わァ食キッチンEATでソースカツ丼〜リンゴ園。 奈良井宿は2年ぶり、前回も秋で雨だったけど楽しかった。ひとりだったけど山々の紅葉がとて …
今日は気温よりも湿度が高く、非常に体調が悪い一日だった。 フリースタイルフットボールを20分ほど練習したけどもうフラフラだ。 しばらくこう言うのだろう… はやく秋にならないかな^_^って。 いま、フリ …