パートナーを求めれば求めるほど遠ざかる。自分なんてどおせ駄目な存在だ…という観念が捨てられない限り、孤立感は消えない。ひとりの時間は必要、でも、想像以上に悲しい。
ひとりのさみしさ
投稿日:
執筆者:いしくれ
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
パートナーを求めれば求めるほど遠ざかる。自分なんてどおせ駄目な存在だ…という観念が捨てられない限り、孤立感は消えない。ひとりの時間は必要、でも、想像以上に悲しい。
執筆者:いしくれ
関連記事
僕がいまいるべき場所、居たい場所は、家族の元ではなく、1人でいられる場所。 最近は母の体調も安定しているが、食事どきになると家事をまったく手伝おうとしない父に対して凄いヒステリックを起こす。 父もうん …
地球の声に耳を傾ける。 人間は何のために生まれてきたのか? 地球を救うため? 地球を体験するため? 地球で遊ぶため? 地球で成長するため。 地球は魂を磨く成長の場。 僕は成長をつづける。誰に何と言われ …
2020年5月25日米ミネソタ州ミネアポリスでアフリカ系男性、ジョージ・フロイドさん(46)が警察官の不適切な拘束方法によって死亡したという事件がありました。 黒人男性が白人警官に暴行され、その後死亡 …
先日、ドラゴン桜というドラマが気になったのでちょっと観てみた。そしたらとてもおもしろくて感動した。 前作のキャスティングがあまり好きではなかったのと、熱血教師的な作品が好きではないので観なかったのだが …