Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

癒し

ひまわりはひとを元気にしてくれる太陽のような存在

投稿日:

今日は愛知牧場のひまわりを見に行きました。ひまわりが天に向かって「胸張れ」って、言ってくれてるような写真です。

今日は36度を超える暑さ、汗にまみれ、黄色にまみれ、大変でした。

「暑すぎる」「もう無理だ」と弱音を吐くように、ひまわりも音をあげているようでした。

ここは100円を箱に入れれば入れるひまわりの迷路です。カップルや子供連れの家族に人気の場所です。僕みたいに1人できても多分、周りは気にならないでしょう。

なぜなら、命の危険を感じる暑さですから、、自分の身を守るのに精一杯(笑)

見て頂き、ありがとうございます。では☆

-癒し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宇宙への扉

僕は宇宙の謎やオカルト的な話しが好きで、よくそのような情報に触れることがあるのですが、最近、月が水星であったという話しをYouTubeから知り驚きました。木内鶴彦さんが臨死体験で見た宇宙の始まり、そこ …

自分の存在価値をあげる方法

誰もが1つや2つ、コンプレックスを持ってると思います。 コンプレックスを気にせず、それをバネにしてのびのび生きている人もいれば、コンプレックスで思い悩み、行動を制限してしまう人もいます。 大人になるに …

癒しART

癒し、、それはいつの時代にも必要なキーワード。 先日、リラックスできる映像を作成しました。 フラワーオブライフ、神聖幾何学アート、曼荼羅アートと言われています。 2017年〜2018年、私が撮影した動 …

蓮の花を撮影しに出かけよう〜4つの撮影ポイント〜

愛知県大府市にある蓮池、星名池で蓮の花を撮影してきました。 場所はこちら https://www.google.com/maps/place/%E6%98%9F%E5%90%8D%E6%B1%A0/@ …

小原四季桜(おばらしきざくら)本物の楽園を散策。

この時期、愛知県豊田市小原町にある「川見四季桜の里」は桃源郷に変わる。 紅と桃が混ざり合う。 蝶が儚さを連れてくる。 光と闇の共演。 混ざり合う、美。 色彩、極まる。 赤、緑、黄、桃、色々。 変幻自在 …