Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

まぼろしの・・未確認飛行物体

投稿日:2019年5月24日 更新日:

今年も富士山のまぼろしの滝にチャレンジしました、体調も安定していたので期待して山梨へ向かい、無事に駐車場へ到着したのですが、、

この日はロードレースの大会でスバルラインは全面通行止めと言われてしまい、まぼろしの滝を前に断念、残念な気持ちを抑え帰ることにしました。

いちおう富士山とマイカーを一緒にカメラにおさめておこうと一枚だけ写真を撮ったのですが、その写真に何か不可解な光る物体が映りました。

カメラのレンズの構造上、ゴーストと呼ばれる太陽光の反射が青や緑の光になって映る事はよく起こる現象のひとつですが、、

何かが反射してるのか?

拡大してもレンズ内の光源ではないように思いました、

緑の点や丸だったらゴーストだと一目でわかるのですが・・・

さらに拡大すると、、鳥かレンズのキズ?

どうやら飛行機か鳥のようです、こういうのはドキドキします。いつかUFOを見てみたいと思います。

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

恋人の聖地

恋人の聖地とは 日本各地には「恋人の聖地」と呼ばれる場所が約140ヶ所あります、カップルだけでなく、家族や友人同士が訪れる人気のパワースポットです、愛を確かめ合う者、永遠の愛を誓い合う者たちが絆を深め …

形原あじさいの里

雨の中、形原あじさいの里へ行きました。 写真がとても綺麗なので紹介します。 雨に濡れたあじさいは綺麗さが増すので接写がおすすめです。 私はこの雨の感じが好きです。 この濡れ具合、セクシーすぎる(エロス …

長野県・北八ヶ岳・白駒池へ秋のプチトレッキング

今日は長野県は北八ヶ岳のふもとにある白駒池の紅葉を見てきました。 紅葉の名所として有名な場所で、9月下旬〜10月の初旬に見頃が来る紅葉スポットです。 白駒の森のキャラクターであるコケ丸が可愛くて苔が綺 …

富士芝桜まつり

  広大なる富士山の裾野に咲き誇る芝桜を見に富士芝桜まつりへ行ってきました、 園内は8種類もの芝桜で埋め尽くされており、 芝桜が辺り一面を花の絨毯で覆いつくし美しく咲き誇っていました。 撮影 …

若江神社の手水社に浮かぶあじさいが美しすぎる♡おすすめ穴場スポットの写真を紹介

今日は岐阜県にある若江神社のあじさいを見に行ってきました。 若江神社は歴史のある古い神社で駐車場もありました。 素敵な写真が撮れました。 手水社の中に浮かぶあじさいは本当に綺麗でした。 神社に着き、撮 …