いま、新型ウイルスのワクチンが問題になっているようだ。
先日、若い医療従事者がワクチンによって亡くなったとか…
体調不良になった人がいるとか…左側ではさまざまな情報が流れている。
しかし、このウイルスという圧は、人にとって必要なものなのではないか?
何かを教えようとしているのではないか?と、最近、感じているんだ。
非難や批判も必要な時期があったはず。だから今おきてる全てが悪いわけではない。
分断に巻き込まれないよう、自分の意思を持って行動することだ。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
いま、新型ウイルスのワクチンが問題になっているようだ。
先日、若い医療従事者がワクチンによって亡くなったとか…
体調不良になった人がいるとか…左側ではさまざまな情報が流れている。
しかし、このウイルスという圧は、人にとって必要なものなのではないか?
何かを教えようとしているのではないか?と、最近、感じているんだ。
非難や批判も必要な時期があったはず。だから今おきてる全てが悪いわけではない。
分断に巻き込まれないよう、自分の意思を持って行動することだ。
執筆者:いしくれ
関連記事
人生というゲームをコントロールする主人公は自分自身、だから組織に囚われるな。
人生は誰かが作ったゲームだとしたら この世界は何者かが作った原型、母型の中であり、人生というゲームをクリアするために地球というフィールドに我々の魂が送り込まれたのかも知れません。 「知識」と「意識」と …
柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)紅葉の花手水、令和元年秋の京都。
楊谷寺(ようこくじ)は京都府長岡京市にあるお寺で「眼」の観音様がいることで知られています。この地は古くから柳谷(やなぎだに)と呼ばれており、柳谷観音(やなぎだにかんのん)と呼ばれ親しまれています。 お …
あるウイルスがリリースされ世界を騒がせているなかで、金融市場では金融崩壊の嵐を予感させる動きがあります。 紙幣によって複雑化されていたお金の動きが変わるというのです。お金について考える機会があったので …