Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

クラウドファンディングで購入したマスクが届いた。

投稿日:

今から3〜4ヶ月前にInstagramで洗えて使いまわしができるカッコいいマスクを発見し、クラウドファンディングで3枚購入しました。

プロジェクト実行者【豊 島 株 式 会 社】さんが作成したwe wiLLというこのマスク。日本製で作りがしっかりしていてフィルターも入れる事ができてとても素晴らしい商品!

家族も喜んでくれて使ってくれるそう(^^)良いものは時間も手間もかかるものです。でもさすがにちょっと遅すぎた(汗)この時期にマスクを掛けてたら熱中症になってしまう‥

9月〜12月にかけてまた何かありそうなのでこういったマスクを準備しておいても良いでのしょう。なんだか違和感を感じる今日この頃、

マスクって本当に必要なのだろうか?

今起きてる現実って本当なのだろうか?ぼくは目に見えるものしか信じないけど、今見えてる世界は本物ではないのかも知れない。

人間には素晴らしい可能性がある。だけど所有欲や支配欲、虚栄心といった一面もあって、同じ歴史を何度も繰り返している。ただ、我々が目にしている現実は、真実とは違うのではないかと疑ってしまう出来事が多すぎる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

喜びと幸せ

喜びとは一時の感情であり、幸せとは不平不満が無く満たされている状態のこと。喜びは苦しみと表裏一体だろう。苦しみがあるから喜びを感じられることができるのだ。この苦しみの感情を不愉快と言い換えてもよいだろ …

親と金と紅葉

「親と金」このキーワードに感情が入るとなかなか厄介な問題に発展することが多い。と いうのも、世帯主でない私の口座から知らぬ間に「国保税」が引かれていたからだ。 市役所で聞いたところ理由が判明。親の呪縛 …

これで自由になったのだ。

今日づけで、25年間勤めた会社を引退することになった。 1995年入社~2010年在職。2010年~2012年休職。2013年復職~2017年在職後、2017年~2020年再休職。2020年の今日をも …

CoCo壱のカレーを食べてスプーンを当てよう。

この時期にCoCo壱番屋カレーに行くとスプーンが当たるイベントがやっている。 「グランドマザーカレー」を注文するとスプーンが当たるという。 昨日、久しぶりにCoCo壱のグラマを食べてみた&#x1f35 …

軽やかに生きる

【氣樂・氣軽】この文字には力がある。肩の力を抜いて、自分を励まして行こう。