世間はGW後半、変異ウイルスが発生し感染者や重症者が出ている中、僕ら人類は分断せず、どこに向かって行えば良いのだろうか…
周りには、見えない脅威と不安にさらされながら奮起するひとや精神的に追い込まれるひとがいる。まずは自分を大切にすること。
自分を大切にするということは、ウイルスから身を守ることではない。ウイルスと共存することでもない。
人に安心を与えてあげること。安全を確保してやること。自分を大切にするからこそ、人に優しくなれるのだ。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:2021年5月4日 更新日:
世間はGW後半、変異ウイルスが発生し感染者や重症者が出ている中、僕ら人類は分断せず、どこに向かって行えば良いのだろうか…
周りには、見えない脅威と不安にさらされながら奮起するひとや精神的に追い込まれるひとがいる。まずは自分を大切にすること。
自分を大切にするということは、ウイルスから身を守ることではない。ウイルスと共存することでもない。
人に安心を与えてあげること。安全を確保してやること。自分を大切にするからこそ、人に優しくなれるのだ。
執筆者:いしくれ
関連記事
久しぶりにパソコンに触った、実家から一時、アパートへ帰ってパソコンをアップデートしたらパソコンが少し軽くなった。 ワードプレスの更新がされてなくて焦った、何気ない発進を続けているけど、僕にとっては意味 …
元職場のパワハラによって精神障害になった事実を認めてもらうため 特定社労士を通し労働基準局から会社に対し労働あっせん申請した結果が出ました。 会社はパワハラの事実について「否定」しており、あっせん不参 …
昨日は白水の滝へ行ったあと、岐阜県の紅葉スポットで一番人気のせせらぎ街道をドライブして来ました。 滝と紅葉が綺麗でした。 今日は精神的にとても重くて疲れてしまっているのでまた動画を編集した写真をあげた …