Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

ドラゴン桜とかいう神ドラマ

投稿日:

先日、ドラゴン桜というドラマが気になったのでちょっと観てみた。そしたらとてもおもしろくて感動した。

前作のキャスティングがあまり好きではなかったのと、熱血教師的な作品が好きではないので観なかったのだが…

今作は素晴らしい作品だった。ドラマ半沢直樹のような演出や展開がテンポよく進み、あらゆる年代を惹きつける作品である。

元弁護士が生徒や教師に向かって言い放つ言葉は実に爽快な名言であった。

どうだ?暴力でねじ伏せられ笑い者にされあざけられる気分は…力でねじ伏せるのも暴力。言葉でねじ伏せるのも暴力。人を騙してスマホやSNSを使って人を陥れるのも立派な暴力だ!

子どもの自由は尊重することと甘やかすことは違う!間違いを犯しても叱らず、目標すらも与えず、そんなんだからこのガキどもは濁ったドブ川みたいな目をしてるんだ!

自由にかこつけて守ってるのは、生徒ではなく、お前ら自身の立場だろ。責任っていう問題から目を背けてるだけだろ。

台詞を文字にしてもいまいち熱量が伝わらないが、俳優の気迫や波動がまさに見るものを感動させる作品。今日は第二話。楽しみである。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ついに!夢の吊り橋へ…

前回、大雨にふられ行けなかった寸又峡にある夢の吊り橋へやっとたどり着いた。 何年ぶりだろう… 前は無かったモノがたくさんあり、上は有料駐車場になっていた。 いつ来ても変わらない、夢の吊り橋があり、この …

問題が起きたら魂が成長する選択をしよう。

友達と意見が合わない。親と意見が合わない。それは当然なこと。 意見が合わないなかで発生する問題が学びとして受け入れられるものなら向き合えば良い。 だが、自分にとって逃げる事が成長するために必要なら環境 …

経済危機は世界が良くなる前ぶれだ。

新型ウイルス感染拡大によって全国に緊急事態宣言が出され雇用環境の悪化している。 しかし、これは世界が良くなる前ぶれだと個人的に思っている。 今回の伝染病と経済危機によって多くの生命が脅かされているけど …

素晴らしい出会い

今日、ゴミ拾い実業家として活動されてるクリエイターにInstagramのDMでお声かけいただき、貴重な話しを聞かせてもらいました。 ウイルスによる緊急事態宣言が出されるなか、密接、密集、密閉、を避け、 …

未来都市スマートシティーが現実に!

先日、TOYOTAとPanasonicが実験都市として富士山のすそのにスマートシティーを2021年〜2026年に建設するとの発表がありました。 ウォーブンシティーたる名の未来型都市には選ばれたクリエイ …