Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

ヒカリは孤独を照らす

投稿日:

世間はクリスマス。

7、8年前は甥っ子と姪っ子がまだ小さくて、クリスマス会とかしていた。

プレゼントをあげるととても喜んでくれてサプライズするのが嬉しかった。

あの時はキラキラとした電飾が温かく感じられて、幸せな時間を感じられた。

体と心は会社の作業で疲弊してたけど、子どもが僕を癒してくれた。

今はそんなにクリスマスって感じではないし、周りが羨ましいとは思わない。

テレビを観なくなったからだろうか、イベントには集団意識を操る仕掛けが満載だ。

僕がいま見てる光は、あの時にくらべて小さくなったけど、

孤独を照らすヒカリとなって僕の活動を応援してくれる。

僕は僕の挑戦をつづける。

いまやってることは、絶対に活かされる。

これからAIによって生産性が上がると大半の仕事はなくなっていく。

仕事で貢献したい人は会社に行き、趣味に没頭したい人はそれをする。

家族の笑顔を守りたい人は家事をして支えればいい。

もうひとつの場所に縛られなくてもいい。

自由度があがると今まで会社に属すやりかたしか知らない人はやることに迷う。

そんなとき、このリフティングという遊びが活動を広げるキッカケになり、

生きる糧となり、人生の成長に役立つはず。

なによりも人は何のために生きているのかってことがわかるはず。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テクノロジーの進化により仕事は減っても忙しいから抜け出せない理由とは?

仕事は頑張るがプライベートを大切にしたい。頑張りすぎてうつになって動けない。休職している。あまり働きたくない。就職しないで生きたい。住所不定無職でもいい。 そんな経済成長に同調できない老若男女が、企業 …

真ん中を見る

今朝、アメリカ大統領選に決着がついた、僕はブログやSNSで色んな主張をしてきたけど、結果についてそれほど影響は受けていない。 ただ、世界全体がこうなれば良いな、という希望は持つようにしている。希望を持 …

特別な存在は誰一人としていない。やりたい事やろう。

皆んな特別になりたい。特別な何かになりたい。僕も誰かの特別になりたいと思う。 特別になれば皆んなから褒められて承認されるし、有名になれる… 特別な人であればこの世に存在する意義が見出せる!と、本気で思 …

桃鉄

年末、甥と姪が遊びに来てくれて、昨日、桃太郎電鉄というボードゲームを深夜遅くまでやっていた。普通にやったら楽しいゲームなのだけど、暴言とか言う人とやるとただイライラする事になる。このゲームは人間関係を …

松葉茶、飲んでみた。

楽天で注文した松葉茶を飲んでみた。 うん。。美味しくはないけど、飲み続けたら何かしら良い影響はありそう。