Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

ヒカリは孤独を照らす

投稿日:

世間はクリスマス。

7、8年前は甥っ子と姪っ子がまだ小さくて、クリスマス会とかしていた。

プレゼントをあげるととても喜んでくれてサプライズするのが嬉しかった。

あの時はキラキラとした電飾が温かく感じられて、幸せな時間を感じられた。

体と心は会社の作業で疲弊してたけど、子どもが僕を癒してくれた。

今はそんなにクリスマスって感じではないし、周りが羨ましいとは思わない。

テレビを観なくなったからだろうか、イベントには集団意識を操る仕掛けが満載だ。

僕がいま見てる光は、あの時にくらべて小さくなったけど、

孤独を照らすヒカリとなって僕の活動を応援してくれる。

僕は僕の挑戦をつづける。

いまやってることは、絶対に活かされる。

これからAIによって生産性が上がると大半の仕事はなくなっていく。

仕事で貢献したい人は会社に行き、趣味に没頭したい人はそれをする。

家族の笑顔を守りたい人は家事をして支えればいい。

もうひとつの場所に縛られなくてもいい。

自由度があがると今まで会社に属すやりかたしか知らない人はやることに迷う。

そんなとき、このリフティングという遊びが活動を広げるキッカケになり、

生きる糧となり、人生の成長に役立つはず。

なによりも人は何のために生きているのかってことがわかるはず。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

祝⭐︎365投稿!shining stone-いしくれブログ1周年

去年の今、ブログをはじめて今日で1周年。体調が悪かったりして思うように書けないけど、ひとまず続ける事ができて嬉しく思う!これからも自分自身と向き合い、日々を書きとめて行こうと思う!ありがとう。

暑さの中で小さな決意。

そろそろ2020年8月も終わりだが、9月になっても10月になっても暑いのだろう… 今日もひたすらフリースタイルフットボールの練習に取り組んでいた。 全然うまくならないけど、ボールを丁寧に蹴り上げる事を …

鉾島

鉾島へ来た 夕陽を狙って… 東尋坊へついたけど、 やっぱここ。 さぁ…

4月いっぴ

4月に入った。急に暖かくなって、全国的に桜も見頃を迎えている。 この時期はあまり好きではない、なぜならもうすぐ誕生日だからである。 どおして自分の誕生の日を喜べないのだろう?それは歳を重ねた自分が惨め …

ついに!夢の吊り橋へ…

前回、大雨にふられ行けなかった寸又峡にある夢の吊り橋へやっとたどり着いた。 何年ぶりだろう… 前は無かったモノがたくさんあり、上は有料駐車場になっていた。 いつ来ても変わらない、夢の吊り橋があり、この …