Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クローズZERO2

今日は私が好きな映画「クローズZERO2」について触れようと思います。 この映画は思い出深い一作で、友情、信頼、勇気、全てが詰まっていて何度も見返しました。 特にこの台詞、 「ふざけるな!命の重さがわ …

走行税から見えた!地球環境保護の理由。

いま、2009年に放送された走行税についてのニュースがSNSで拡散されています。 最近では2018年12月にメディアによって報道されていました。 デマだと思って調べてみると、2020年以降に実施される …

自分を励ます

「わたしがいるから、わたしのせいで、わたしがわるいんだ…」そうした自責の念に襲われる時がある。そんな時は、自分で自分を励ます。 自分は良くやった。嫌な事と向き合って、抑圧の中で、そうするしかなかった。 …

神の視点を意識する。

人は2つの意識を持っています。 1. 全体の自分という意識。 2. 個人の自分という意識。 僕たちは環境の変化に弱く、個人の概念が強くなると自分しか見えなくなります。 全体の意識からの視点を持つといろ …

脳の奥が痛い1日。

書きたいことはある。だが、書きたいことを文字にできないこともある。 混乱しているわけではない。ただ、抑圧されたものが脳を揺さぶってくるのだ。 僕の欲望は満たされることはないのだろうか?いや、意思を持て …