Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

ワクワクして生きるのは地球人としての責任。

投稿日:

嫌な事をひたすら我慢して、愚痴って暗い顔して生きなくてもいい。

ワクワクすること、やりたいこと、優先してやって行こう。

健康と経済と人間関係のバランスをとって、今を生きよう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

迫りくる雲

台風が沖縄に上陸しようとしている。 とても大きな台風だからとても心配だ。 僕はひとまずテレビから離れよう。 今はただ、フリースタイルフットボールを通じて無価値感と劣等感と向き合うこと。 自分に打ち勝つ …

汗、汗、汗。

今日は汗をかきまくった。けなされ、たたかれ、大雨にやられ、赤信号に止められ、散々な日になった。お腹まわりがいよいよヤバいので、明日から身体を絞るため2〜3時間のウォーキングを始めようと思う。

社会vs個という闘い

日本では20歳になると成人として心身が十分に成長した大人として扱われます。 成人年齢になると単独で法律行為が行えるようになり、個人としての責任がつきます。 日本の文化には「成人式」という儀式が古くから …

今ここを一生懸命に生きよう。それが復活へのカギとなる。

何ができる、何がやりたい、ではなく。 今ここを集中して生きることが大事です。 より良き自分の未来を見据えたとき、それがどのような未来であるかわからない。 だからこそ、今ここで、自分が関われることを一生 …

素直とはなにか?

よく、「素直になれよ!」と、母から言われたり、「素直でありなさい」といった名言を聞いてきました。 あまり良い言葉として受け取れないのはなぜだろう?では、素直さ、とは?いったいなんだろう。 Panaso …