Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

一族としての責任

投稿日:

日曜日になると母が畑作業や家事をやれと迫ってくる。母は自立のためにと言って言いながら「これはダメ!これは違う!」と言って食卓で指示をしてくる。母は自分が歳をとって料理ができなくなったとき長男の私に家の管理や世話をして助けて欲しいらしい。

それは息子の私にとって大きな負担であり、条件つきの愛情である。いや、もはや愛情すら感じない。ただ、支配されているという感じで居心地がわるい。本当に私のためを想ってくれているのなら、いちど一族から抜けさせて欲しかった。私自身、自分の考えがあったからだ。

ただ、家事や掃除などは生活するうえで知識として身につくもの、嫌なものは嫌だが、自分のスキルになるのなら良いと思っている。距離をおきつつできる限り話し相手になってあげようと思う。きっとそれで良かったと思える日がくるから。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フワ雪

雪を肌で感じたのはいつぶりだろう… 心地よい瞬間だった、ずっと冬でいい。

本物とは…

本物とは、誰のものでもないその者。結局、人なんです。その人のそれを見た時、こっちがオリジナルだって誰がみてもわかる受け売りじゃない、唯一無二なもの。その者を見た瞬間、この人が影響を与えたんだ。皆、この …

no image

蒸し暑さMAX

暑さと抑うつで苦しい一日だった。吐き気がつづくといった感じ。夜はものすごく蒸し暑くて行動さえも制限されてしまうほどだ。ひとまず耐えるしかない。

楽園へ行こう!いなべ市梅林公園が見ごろを迎えます。

三重県いなべ市にあるいなべ市梅林公園がいよいよ見ごろを迎える頃。 心に残る絶景をあなたに この日はまだ5分咲きだったけど、展望台からの眺めはまさに楽園。 この美しさを体験して欲しい。 同行していた母も …

やりたくない草むしりをエクササイズにしよう。

最近、実家の草むしりを母から煩く頼まれるので言われる前に自発的にやるようにした。 どうせやるなら楽しくやろうと思い… 無心でやる。 これが今日の成果。でも、どおせなら草むしりを楽しくやりたい。 草むし …