何かに助けられているような感覚を抱くことがたまにあるのだが…気のせいだろう…
ひとつのところにすべてを賭けて
ひとつひとつ丁寧に、真剣に、重ねて行けばいい。他人の理解はいらない。
魂を成長させて行けば良い。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
何かに助けられているような感覚を抱くことがたまにあるのだが…気のせいだろう…
ひとつのところにすべてを賭けて
ひとつひとつ丁寧に、真剣に、重ねて行けばいい。他人の理解はいらない。
魂を成長させて行けば良い。
執筆者:いしくれ
関連記事
今やスマホゲームが主流となった現代ですが、50年ほど前に海外から日本に来た人生ゲームというボードゲームがあります。 スゴロク式で手動のルーレットを回して進んだマス目に書かれた指示に従い金(ドル)を払っ …
飽食の時代となり、世の中には本当においしい食品がたくさんあります。 昔は体力仕事が多く、3食しっかり食べないと体が持たないと言われていました。 しかし、加工食品が増えた現代において、高カロリーな食材を …
昨日、福井県へ向かった。下道を走ること3時間、帰りは途中で高速へ入り4時間。流石に疲れてしまった… でも、素敵な景色と出会えた。 鉾島の魅力はまだ撮りきれていない。 まだまだこれから、素晴らしい作品を …
イライラしたり。汗かいたり。とても平常心ではいられない一日でした。 今年の夏はどこまで暑くなるのでしょう?先が思いやられます(汗) 暑さに負ける事なく、抑うつで眠れない時は深く呼吸をして、自分がやれる …