この世界は結局、結果がすべて
結果=お金
結果=愛情空間
結果が伴わないものは長くは続かないし、誰からも相手にされない。
そうとは限らないだろうけど、たぶん、この設定はしばらく変わることはない。
で、僕はこれからどおやって人を惹きつけられる価値を生み出して行こうか?
とにかく行きたいところに行って、素材を撮って、表現して行こう。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
この世界は結局、結果がすべて
結果=お金
結果=愛情空間
結果が伴わないものは長くは続かないし、誰からも相手にされない。
そうとは限らないだろうけど、たぶん、この設定はしばらく変わることはない。
で、僕はこれからどおやって人を惹きつけられる価値を生み出して行こうか?
とにかく行きたいところに行って、素材を撮って、表現して行こう。
執筆者:いしくれ
関連記事
昨日から急にはじまったインフルエンザとの闘いは、今も続いている。 発熱や関節の痛みは寛解に向かっているが、いちばん不快な吐き気と闘っている。 インフルエンザーの潜伏期間は1〜3日、完治しても5日は様子 …
最近、人の生死について深く考えさせられる事があります。古くから人が亡くなると近隣住民総出で故人を弔ってきました。 寺院に支援をおこなうため定期的にお坊さんにお金を払って死んだ人に戒名をつけてもらう檀家 …
定期的に実家へ来てくれていた甥っ子も高校生となり、まったく顔を見せなくなった。僕はそれが普通だと思っているのだが、両親は寂しそうにしていたりする。 来なくなったのには理由がある。何かとうるさいからだ。 …
暑さは和らいだものの、蒸し蒸しする一日。犬の散歩中に日が照ってきた。 暑いのはもうウンザリっすね。 選挙もウンザリ…2人がチカラ合わせれば地域も良くなる氣がする。 選挙でひと選ぶ必要ある? このシステ …