Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

未分類

中心を意識する。

投稿日:

媚びて飼われりゃ飯は食える、だが一生、鎖で繋がれる。世の中でいちばん大事なのはお金ではなく仲間だ!と、得意気に語る人がいる。

逆に、お金から逃げることは生きる目的がないのと同じ。お金が介在しない仕事や遊びは必ず無責任なものになる。真剣になりたければ金を払え!金を受け取れ!と主張する者もいる。

どちらも正しい意見だろう。だから自分軸が無い人間は簡単に感情を揺さぶられ、偏った意見を信じ、混乱してしまう。

今から2年前、俺は金を払って色んな人と出会い、色んな情報に触れる機会を持った。運良く中立の意見を持つ人と出会う事ができ、冷静になる事ができた。

会社も、世間体も、学歴も、家族や両親の事も関係ない。お前は誰で、何者なのか?どこにいてもこの質問を投げかけられる。

この世に悪などない。まさに、正義と正義のぶつかり合いだ。みんな自分なりの正義を持って活動している。だが、その正義を他者に押しつけてはいけない。

何をするにせよ、後悔するのだから。いま、自分が楽しいと思える選択をしたらいい。

まずは、健康、経済、人間関係がバランスよくある事を意識しなければならない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分自身に向けたメッセージ

過去にこだわりすぎてはいけない。昨日までの自分は終わり。いい経験は糧として残す。過去は過去のままでいい。笑って忘れる。病気やトラブルがあったとしても感情的にならず、事務的に淡々としていけばよい。心配す …

no image

にぎやかな1日

久しぶりに甥っ子と姪っ子が実家に泊まりにきた、夜中のゲーム大会。楽しい!

風鈴凜々

ふと、風鈴の音色を聞きたいと思ったので、関ヶ原ウォーランドの風鈴を見てきた。 ほぼ無風のなか、時折り吹く風が色とりどりの風鈴を揺らしていた。 夏らしい絵柄の風鈴が沢山…その数なんと5670個!!驚きの …

ザ・イエローモンキー 東京ドームの感動が、いま蘇る。

2017年12月9日と10日に行われたザ・イエローモンキー東京ドーム公演の模様が収録されたLive Blu-ray/DVD『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017』の …

モラルハラスメントというクソゲーから距離をとれ。

自分の考えや生きかたを押しつけてくる人がいる。それは態度や言葉や空気となって私たちのエネルギーを奪いとってゆく… 「正しきことのために戦うことは罪ではない、話し合いなど通用しない相手もいるのだ。精神を …