Shining-Stones:いしくれブログ
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:2021年1月16日
-
執筆者:いしくれ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
晴れのち曇り。
朝はスッキリ晴れていたのに… 午後は曇りで、体調も悪かった。 柴を散歩するのに精一杯。 健康第一である。
お盆タイム。
今日は実家に親戚が集まり、両親が2千円のお弁当を妹夫婦と甥っ子姪っ子に振る舞った。 本家が分家にご飯を用意してお墓参りをする。このしきたりをいつまで続ける? 僕は骨が墓石に入っても入らなくてもどおでも …
スマホ料金って少し高い
スマホが誕生してから13年。人間にとっていまや必要必須のアイテムとなっている。 スマートフォンの始まりは1992年だがiPhoneが発売されたのは2007年。 スマートホンのスマートSmartは「賢い …
困難、挑戦、学び、毎日の積み重ねの先にある幸せを追い求める。
今日も蹴る。 日々、挑戦。 ひたすら… またぐ!!! 夕陽に魂(ボール)が溶ける。 日が暮れても… 己と向き合う。
何かによってコントロールされてきた社会。レジ袋有料化から見える世界。
2020年7月からプラスチック製レジ袋が全ての事業者、小売業で有料化になるそうです。 レジ袋有料化のきっかけは、環境面でなく、1989年4月1日の消費税導入3%でした。 レジ袋有料化によって、多くの商 …
2024/10/23
この世界に生まれた理由
2024/05/08
自由か死か〜薬害との闘いから得た教訓〜
2021/11/14
他人に言ってはいけない事5選
2021/11/12
めまいと母の一言
2021/11/11
畑薙大吊り橋の紅葉ふりかえり
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報