今日、プリンターを取りに名古屋のビックカメラに行ったらすごい人だった、どうやら総理大臣が来ていたようだ、そして海の日で国民の休日だったそうだ。
今年の夏は去年と比べると涼しいような気がする。それでも夏はやっぱり暑い。今、とても高性能な扇風機がある。木製の扇風機やマイナスイオンが出る扇風機、いろいろあって欲しくなる。
プリンター重かった。すごい場所とる(笑)無事、必要な書類をコピーできた、ありがとう。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
今日、プリンターを取りに名古屋のビックカメラに行ったらすごい人だった、どうやら総理大臣が来ていたようだ、そして海の日で国民の休日だったそうだ。
今年の夏は去年と比べると涼しいような気がする。それでも夏はやっぱり暑い。今、とても高性能な扇風機がある。木製の扇風機やマイナスイオンが出る扇風機、いろいろあって欲しくなる。
プリンター重かった。すごい場所とる(笑)無事、必要な書類をコピーできた、ありがとう。
執筆者:いしくれ
関連記事
疑うのは楽だけど、信じつづけるのは難しい、だからこそやる価値はある。
この頑張りが、いつ報われるか分からないけど、分からない道を頑張り続けることが自分を成長させてくれると信じて、蹴り続けるしかない。 誰からも評価されなくても、結果が見えなくても、いつか必ず積み重ねてきた …
いしくれです、ヤフーがブログから撤退し、もうブログはオワコンと言われ、誰も見ないなんて言われています、自分はネットビジネスである程度の安定した収入が欲しいと思いブログを始めたのですが、やはり報酬がない …
プラスティックとともに生きる 今や私たちの暮らしに欠かすことのできないプラスティック。海ゴミ問題について調べていくと、面白い発見や疑問がたくさん見つかります。 プラスティックを削減する活動をする中で、 …
ブログで良い文章を書くのは難しいけど、ブログは自分の思いを形として残せる資産になる。
仕事だけでなく、日常においても文章力は必須なスキルです。僕は半年ほどいしくれブログを書いてみて「伝えかた」の難しさと文字で表現する楽しさの両方あることに気づきました。 どんなに伝えたいことや売りたい商 …