自信をとり戻すためにはじめたリフティングも7年目が過ぎようとしている。
僕の今までの人生でゆういつ得意で集中して取り組めたスポーツ。
今日、つま先を立ててボールを押し当て足首を逃す感覚が掴めた。
もうとことんやるだけで、これまで重ねてきた自分との対話は無駄ではないと思えた。
楽しいも嬉しいもほとんど感じられない苦しい活動であるのだけど…
続けていれば本当の楽しいや嬉しいを実感できるはずだ、これだけは言える。
自分がやれること、信じてやろう。どんなに惨めでもやり続けよう。

愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
自信をとり戻すためにはじめたリフティングも7年目が過ぎようとしている。
僕の今までの人生でゆういつ得意で集中して取り組めたスポーツ。
今日、つま先を立ててボールを押し当て足首を逃す感覚が掴めた。
もうとことんやるだけで、これまで重ねてきた自分との対話は無駄ではないと思えた。
楽しいも嬉しいもほとんど感じられない苦しい活動であるのだけど…
続けていれば本当の楽しいや嬉しいを実感できるはずだ、これだけは言える。
自分がやれること、信じてやろう。どんなに惨めでもやり続けよう。
執筆者:いしくれ
関連記事
親の干渉に心が煩わされている。 「私ら動けんくなったらこの家どおするの?」 「あんた将来どおするの?」 母と2人きりになってしまったら、まさに針の山である。 今朝、母に「あなた時間あるなら家の事を手伝 …
飽食の時代となり、世の中には本当においしい食品がたくさんあります。 昔は体力仕事が多く、3食しっかり食べないと体が持たないと言われていました。 しかし、加工食品が増えた現代において、高カロリーな食材を …
今日は朝から雨が降り続いていた。偏頭痛が酷く朝から気分がわるかった。 突然、会社の職場から退職するか復職するか、意思確認の電話が鳴った。 上司にはやむなく退職の意を伝えた。僕としては、完走したって感じ …