Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

メンタルヘルス ライフスタイル 健康 働きかた 自己成長

働くということは尊いことなのか?本当の豊かさとは何か?セルフネグレクトになりかけた男が伝えたいこと。

投稿日:2019年9月25日 更新日:

労働とはなんだろう?労働者の過去と今

夕暮れどきの帰り道、クルマで信号待ちをしているとき、

作業着を着て工場から帰宅する会社員の姿を目にした。

そいつの目は死んでいて、疲れきったロボットのように無表情だった。

まるで過去の自分を見ているような気分になり、胸が苦しくなった。

帰りたいのに帰れない年功序列制度の辛さ

働けど働けど生活は痩せていき、収入を増やしても働く時間が増える。

年齢と共に重圧がのしかかり、一向に生活は豊かにならず、

ストレスで物を溜め込んでいった…

気づけば物に囲まれ、身動きがとれなくなっていた。

8年前の僕は生活を維持するための意欲を完全に失い、部屋はゴミで埋め尽くされていた。

自分の健康を犠牲にした状態。「セルフネグレクト」になりそうだった。

孤立した原因

あの時は、まだ「なんとかしたい」という思いがあり、心療内科のカウンセラーに助言を求める意欲があった、だけど何かキッカケがないと動けない自分がいた。

1人の部屋は手に負えないほどのゴミで溢れていた、自分のダメな部分を誰かに見られることが怖くて、誰も部屋へは入れたくなかった。

そんな自分が哀れで、自信がなくなり、周りからどんどん孤立していった。

上司から屈辱的なパワハラを受け、会社から逃げ出してから半年が経過した2017年の夏頃、劣等感を怒りに変え、勢いでなんとか自力で物を減らすことができた。それまで8年かかった。

しかし、クローゼットの中に押し込まれている衣類や書類が散乱していて、なかなか捨てられなでいる。肝心の「泥出し」は2019年9月の時点で解決に至っていない。

セルフネグレクト状態になるとどうなる?

一時的な抑うつ状態であれば、ゴミは減らすことができるが、セルフネグレクト状態になると電気・ガス料金の支払い、ゴミ出しなどを自力で行うことが困難になる。

吐き気、めまいなどの身体的症状が続き、自力で眠ることもできず、周囲の助言すらも負担になった。まさに生き地獄だった。

親には会社を再休職したこと隠し続け、親との関係を拒否することもできなかった。

「もういいや、これで…」

「時間が解決してくれるさ…」

そんなあきらめにも似た感情があった。

回復することを放棄することは、自分自身を放棄することと同じ行為だ。地域・社会・家族との関わりを自ら断ってしまうことで孤立し、危険な状態におかれていた。

セルフネグレクトになる原因

「過度な仕事」が孤立を招く原因であり、親を心配さたくない、親や他者から「大丈夫なのか?これからどうするんだ?」と言われることが恐怖になった。

仕事から逃げた罪悪感と自己否定に苛まれ、苦しんでいるところに「これからどうするのか」と、他人からマウントをとられたときは本当に追いこまれた。

「これからどうする」「どうしたい」は、本人が決めることであり、たとえ親や友人であっても介入すべきことではない。

しだいに身体機能も低下していき、吐き気がおさまらず、目の前のゴミに圧倒された。最悪だった…もうあんな経験は二度としたくないし、させたくない!

豊かさとは負担を減らし選択肢を増やすこと

孤立状態にならないためには、働く時間を減らし、収入を減らすことが非常に大事だ。

心を亡くしてまで誰かのために身を粉にして働くことが尊いことか?

「忙しいことはいいことだ」と僕は教えられてきたけど、本当にそうか?

のためにくことが働くことなら、と言葉のみだと偽りとなる。

あなたの仕事は自己の成長の為にある。

「家族を不安にさたくない、家族を食わせていかなくてはならない」昭和の人たちは家族のため、家族を支え、守るために必死で働き、今の社会をつくってくれた。

親世代には感謝しきれないほどの敬意をもっている。

でも、今は昭和ではなく、平成でもない、令和の時代だ。

「働くことを減らして収入を減らすだと?それは独身のお前だから言えるんだ!俺には子供が2人もいるんだ!これからお金が…」

なんて言ってくる奴がいたけど、言いたい奴には好きなだけ言わせておけばいい。

俺は自分の人生を生ききる。

今、家族に恵まれてる人だって、いつ「孤立」するかわからない時代。

だからこそ、自由な時間を味わうために行動する必要がある。

労働から離れ、「仕事」とは何かを個人が考える時期が来ている。

仕事とは、お金のために自分が犠牲になることではない。自分が心豊かに生活していくためにある。それが結果的に家族の幸せ、社会の満足へとつながるはず。

本当の豊かさとは?

自分を大事にすること。

僕と世界の課題は、捨てる、減らす、手放す。

物を減らし、

型にはまらない生活を目指そう。

今。人間としての選択肢を増やす時。

-メンタルヘルス, ライフスタイル, 健康, 働きかた, 自己成長

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本のしきたりとは?家族とは?常識とはなんだろう?

社会生活をおくるうえで、常識は大切です。ただ、自分の仕事への姿勢や人生に対する態度が、常識の範囲内だけに留まるようでは、抜きん出た創造性を発揮することは出来ません。上村和雄(筑波大学名誉教授 遺伝子工 …

WHY?(なぜ)をWHAT?(なに)に変えると頭と心がつながる

自分の想いをうまくまとめられなかったり、相手に伝えたいことを思うように伝えられなくて悩むことってありませんか? 頭と心が整理されていなくて、バラバラになっているときは、なぜ?これを伝えたいのか、より、 …

ユニクロのセルフレジがスゴイ!

先日、大型店舗のユニクロに行ってみたら、ほぼ自動レジになっていて驚きました。 1.レジ横に商品を入れたカゴを置くとカゴ内の商品は自動で算出され、 2.後はタブレットに従ってクレジットカードか現金で精算 …

映画、ジョーカーを観て学んだこと。

狂った社会は、俺を「普通の人間になれ」と矯正する 孤独だが、心優しきアーサーが、なぜ、悪のカリスマに変貌したのか?なぜ、悪にならなければならなかったのか?この映画は1人の男がどん底から抜け出そうと葛藤 …

明日やろうはばかやろう。現状維持する脳のクセを知り。未知の領域に身をおこう。

部屋を片付けなくちゃ、毎日筋トレしてダイエットしよう… そう心に誓っても、慣れていないことをやろうとすると、明日から、とか…また今度…とか、なにかとやらない理由を探して、先延ばしにする傾向が人にはあり …