Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

環境 癒し

円原川の青さに癒された。

投稿日:

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。

朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガンガン走ってくるのでとても怖かったです。

行かれる方はクルマのハンドルをしっかり握って徐行運転をして安全に走行して下さい。そして民家が普通にあるので迷惑のないよう静かに撮影を楽しみましょう!

本当にリラックスできました、ずっとここにいたいと思いました。

森の奥に溜まっていた霧がマイナスイオンになって流れだし、身体を冷やしてくれました。

とても気持ちよかったです!頭痛も無くなり、呼吸もしやすかったです。

撮影場所を奪い合うのではなく、みんなで仲良く助け合って自然を楽しみましょう!

-, 環境, 癒し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

岐阜の山奥に秘境すぎる場所がある。その名は白水の滝

秋に一度行って見たかった岐阜の秘境、白水の滝(しらみずのたき)へ早朝から3時間かけて向かいました。 かなり山深い場所ですが、道はしっかりと舗装されていたのでハンドル操作を慎重に徐行して行けば大丈夫でし …

自分の存在価値をあげる方法

誰もが1つや2つ、コンプレックスを持ってると思います。 コンプレックスを気にせず、それをバネにしてのびのび生きている人もいれば、コンプレックスで思い悩み、行動を制限してしまう人もいます。 大人になるに …

若江神社の手水社に浮かぶあじさいが美しすぎる♡おすすめ穴場スポットの写真を紹介

今日は岐阜県にある若江神社のあじさいを見に行ってきました。 若江神社は歴史のある古い神社で駐車場もありました。 素敵な写真が撮れました。 手水社の中に浮かぶあじさいは本当に綺麗でした。 神社に着き、撮 …

小原四季桜(おばらしきざくら)本物の楽園を散策。

この時期、愛知県豊田市小原町にある「川見四季桜の里」は桃源郷に変わる。 紅と桃が混ざり合う。 蝶が儚さを連れてくる。 光と闇の共演。 混ざり合う、美。 色彩、極まる。 赤、緑、黄、桃、色々。 変幻自在 …

富士芝桜まつり

  広大なる富士山の裾野に咲き誇る芝桜を見に富士芝桜まつりへ行ってきました、 園内は8種類もの芝桜で埋め尽くされており、 芝桜が辺り一面を花の絨毯で覆いつくし美しく咲き誇っていました。 撮影 …