Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴミとひまわり畑

早朝からとある緑地のゴミ拾い。吐き気と戦いながらいろいろやり切った一日。 体調は万全ではないものの、なかなか良いプレイができたのではないかと思う。 ゴミを飛ばしまくる俺氏、一人オリンピックを終えひまわ …

自分自身に向けたメッセージ

過去にこだわりすぎてはいけない。昨日までの自分は終わり。いい経験は糧として残す。過去は過去のままでいい。笑って忘れる。病気やトラブルがあったとしても感情的にならず、事務的に淡々としていけばよい。心配す …

自粛をして不要不急の外出を避けての活動。

風の強い午後に、誰もいない公園でひとりリフティングをしていた。 風が強いのでうまくボールにタッチする事が難しくて気分も落ち込んでいる。 コロナウイルス感染拡大によって緊急事態宣言が出され、不要不急の外 …

自然食ブーム到来

今日は実家へ帰り、両親と自然食レストランへ行ってきました。 場所は、愛知県知多郡東浦町にある「食堂&cafeひとつむぎ」 僕がいただいたのは 青大豆入りトマトカレーセット トマトの風味が効いて …

人は元はひとつなのになぜ?正義と悪とに分かれ違いがあることに優越感を感じたいのだろう?

自分は何のために生きているのか?人は何のために産まれてきたのか? これは全人類が共通して持っている想いのひとつだと思います。 簡単に言ってしまうと、人間は体験と快楽をするために生まれてきたと言えます。 …