Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

分離から統合へ

投稿日:

正義と悪、正社員と非正規社員、白人と黒人、お金持ちと貧乏人、既婚と未婚、健常者と障害者…もともと一つの存在がお金によって自我を持ち、正義と不正義で分かれ二極化している。

無意識的に違いを生きがいとして争いに参加してしまう。では、どおすれば皆が一つの存在に気づく事ができるのか?

哲学者のアランワッツはことような言葉を世に残している。

「あなたがあなたであるがゆえに私が私であるのなら、私は孤立した私ではなく、あなたは孤立したあなたではない」

魂はみなひとつであり、全員が私という存在ならば、私たちは共通の何かで結ばれた一体のもので正義も悪もない。

お金の事を忘れて、個々が好きな事に没頭することができれば世界は統合へ向かう。歴史は繰り返さない。もうすぐ新しい世界が始まる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春の気配がした1日

犬の散歩道で綺麗な河津桜が咲いていた。 食卓で父に怒り狂っている母を少しでも安心させ楽しませてあげたいから 今月末に鈴鹿の森庭園へ連れて行ってあげようと思います。

7月7日雨、心のうち曇り。

いよいよ蒸し暑さがMAXの時期になり、体調もフルマックスでつらい状況です。 僕は約12年間、仕事により鬱の病を悪化させ睡眠障害に苦しんでいます。 薬物療法はしっかり休息し、環境を変え、一年以内で治すの …

眠りのなかに救いあり。

大切なこと、いろいろある。この世の設定の中で、人それぞれの人生ゲームがある。 でも、いちばん大事なことは、 睡眠だろう。 眠りが浅すぎても深すぎても眠りの質を高めることは必要。 むしろ眠りのなかにこそ …

灼熱のゴミ拾い。

暑いなか、ピックアップスケートでゴミ活動してきました。 流石に暑すぎて吐き気が止まりませんでした。 海岸のゴミはどんどん増えています。 できる限り楽しくクリーンな環境活動に取り組んでいきたいと思います …

朝活2日連続

今日も朝活。リフティングとウォーキングで汗を流した。そのあとお昼くらいにめまいに襲われたり吐き気があった… だけど、できる限りマイペースで朝の散歩はつづけて見ようと思う。体調だけは整えて行きたい。行動 …