Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

存在意義と価値観を持て。

投稿日:

人はそれぞれ存在意義を持っている。それは尊重されるものである。

素晴らしく美味しい料理を作ることを生業としているひと。

福祉施設で他者に尽くすことが自己実現の糧になっているひと。

他人を天職へ導くことが最大の生きがいになっているひと。

指導者または管理者としてリーダーシップを発揮し他者に貢献したいひと。

役人として国民の安全を守ることが自分の使命だと思っているひと。

愛するひと、尊敬するひとと共に暮らすことが生きがいのひと。

世俗から離れ身を引くくおくことで新たな存在意義を見出すそうとしているひと。

存在する理由な人それぞれ、原体験を通して価値観は形成されて行く。

色んな考えかたのひとが認め合う世界になれば人生はもっとおもしろくなるだろう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

念とは…

アニメ、Hunter×Hunterの描写にも出でくる念能力、これは人に備わっているものだと思う。 今の下に心と書いて念と読む。念とは、心を今に集中すること。 心を込める、心を解き放つ、心を震わす、心を …

心の汚れがゴミ問題に繋がってしまう。まずは心をきれいにすることから。

ある駐車場がゴミ捨て場になっていました。 酷すぎて言葉もありません。 この駐車場は無法地帯。関係者の協力を得て片づけることができました。 人目につかない場所なので、深夜のたまり場になっているようです。 …

レジ袋有料化は誰かの利益と不利益を生んでいる。

7月1日からレジ袋が有料となり、コンビニの店員さんとのやりとりがやりやすくなった。 以前はこちらから「レジ袋はいりません」と言わなければならず、一度で伝わらない事も… 今は店員が「レジ袋はご利用ですか …

体調管理

ジメジメしたこの時期は体調がわるくなりやすい。クーラーを利かせて身体を冷やしたり、冷たい飲みもので内臓を冷やす機会が多くある。エアコンは手放せないけど、なるべく冷たいものは飲みすぎないように心がけてい …

紅葉と柴犬

今年の秋も暑い!!! 近くの公園は紅葉があったけど、犬がいい顔してくれない(⌒-⌒; )… 去年は暖冬、今年は寒くならないかな… 暑いのは苦手だ… 今日のお気に入りの一枚はこれ。 たそがれてる犬。来週 …