Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界

宇宙 癒し #宇宙

宇宙への扉

投稿日:2019年7月4日 更新日:

僕は宇宙の謎やオカルト的な話しが好きで、よくそのような情報に触れることがあるのですが、最近、月が水星であったという話しをYouTubeから知り驚きました。木内鶴彦さんが臨死体験で見た宇宙の始まり、そこから地球の歴史や人類の起源が紐解けるようです。

先日、乳岩峡へ行ったとき、自然の中で、今にも転びそうな大きな岩を木が支えている光景を目にしました。大木が巨岩と寄り添いあっているかのようにも見えました。

これです。

男女が想い合い、親しみのこころで寄りかかっているかのようでした、そこから何かインスピレーションを受け、人と自然の間には、神のような何かが存在しているように感じました。

人と人との間、人と自然の間にある大きな意識。人間の意識は自然とつながっていることを深く認識しました。それは感覚として確かにありました。

月が海を運んできて、海が人を育てた。もともと高度な文明が存在していて、未来人、金星人、地球人と別れたのだそう、未来人は地底へ、金星人はUFOに乗って地球を観察、地球人は3次元社会で生かされている。

AVAssetExportPreset960x540

動画を作りました。何かに引き寄せられるように。

-宇宙, 癒し, #宇宙

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

若江神社の手水社に浮かぶあじさいが美しすぎる♡おすすめ穴場スポットの写真を紹介

今日は岐阜県にある若江神社のあじさいを見に行ってきました。 若江神社は歴史のある古い神社で駐車場もありました。 素敵な写真が撮れました。 手水社の中に浮かぶあじさいは本当に綺麗でした。 神社に着き、撮 …

乳岩峡の洞窟へプチアドベンチャー

愛知県新城市にある小さな渓谷、乳岩峡(ちいわきょう)へ行ってきました。 ここは比較的、トレッキングしやすい場所で、気楽にアドベンチャー気分を味わうことのできる場所と言われていますが、この日は雨で岩場は …

機能や仕組みは同じなのに姿形に「違い」がある人間とは一体、何?

人類には様々な人種の人間がいる この地球という惑星には様々な種族の人間がいます。肌の色、目の色、顔立ち、体型、言語。国によって「違い」があることに疑問すら感じず、「違い」があることが当たり前だと思って …

円原川の青さに癒された。

今日は岐阜県の山県市にある円原川へ行ってみました。朝の光芒が射す場所で有名です。 朝は体調が悪くて起きられないので、昼に到着しました。人も少なくていい雰囲気でした。ただ、大型トラックやバスが狭い道をガ …

自分の中にある魂を受け入れる

今日も昨日に引き続き、私の持っている思想、精神世界について書いてみようと思います。まず、私が思い描く理想の世界は… 「命あるすべてから悩み、苦しみ、恐怖が消え、世界が光で満たされること」 光とは何か? …