お正月2日目、親戚がお年玉をもらうためだけに実家へ来た。
甥っ子からは舐められ、姪っ子からは冷たい視線。親戚付き合いもほどほどにしよう。
皆、お金が欲しいのだ、人間はいつだって権力が嫌いで、権力を欲する生きもの。
ウイルスで経済を止めて権力者は何がしたいのか?僕たちは古きを訪ねて新しきを知ることをしなければならない。
つまり、お正月なんていらないってこと(笑)
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
お正月2日目、親戚がお年玉をもらうためだけに実家へ来た。
甥っ子からは舐められ、姪っ子からは冷たい視線。親戚付き合いもほどほどにしよう。
皆、お金が欲しいのだ、人間はいつだって権力が嫌いで、権力を欲する生きもの。
ウイルスで経済を止めて権力者は何がしたいのか?僕たちは古きを訪ねて新しきを知ることをしなければならない。
つまり、お正月なんていらないってこと(笑)
執筆者:いしくれ
関連記事
この地球という次元では、時代ごとに設定された段階があるのだと思います。 人の世は常に流動しています。 縄文時代は狩をして生活し、江戸時代は国を奪った者が天下を取り、 昭和初期の時代は国のために戦地へ赴 …
私は元職場の上司から暴言によるハラスメントがキッカケで私病が悪化した体験をしました。冗談や口癖であっても「しね」という言葉を言っては行けません。 しかし、会社側はそれを認めようとはしません。僕としては …
今夜は寒い寒い… 風がピューピュー吹いている。 昼間は風が強かった… 犬と走って、気持ちがよかったけど、母の一言が気持ちを一気に落ち込ませた(*´Д`*) 最近、裏に隠されていたものが、表にでてきてい …
わたしとは、 私(し、わたくし)は、仕事場などの社会的集団の中における人間の属性と対比して、一個人としての属性を示すときに用いられる言葉である。Wikipediaより 社会的集団としての一個人として、 …