Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

平凡と非凡

投稿日:

平凡と非凡。そもそも平凡とは人より優れた点もなくあたり前なこと。

今、平凡で普通の人生を歩めずに苦しんでいる人が沢山いる。

頑張りたいのに頑張れない状況のままファイトしてしまったら誤解や偏見は免れない。

令和になってもまだまだこの社会には誤解や偏見が蔓延っている。

社会から抑圧され阻害された人間が問題を起こして世間を騒がせてたりもする。

自分の人生を悲観して捻くれて生きていても楽しくはない。

常に最善の自分であるために、自分らしさを貫く意識を持つこと。

今の自分を受け入れて、過去の自分よりも今の自分の自己ベストを更新していけば良い。

ボンボンと言われても良い。誰からも認められなくても良い。今この瞬間に命をかけて行け。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さあ、秋を楽しもうか

て、どこ行こう٩( ‘ω’ )و これから決めよう。

自分…とは

自分という存在とは何か?全体の中のひとつか?ひとつの個としての存在するのか? 僕から自分はという自我、自分対他人の境界が消えたとき、本質に気づけるだろう。 今は古くからの情報を親から押しつけられる。「 …

蹴って蹴って

蹴りまくるしかない。

秋の空が好き

秋の空は澄みきっていて、雲がなめらかで、見てるだけで気持ちが軽くなるから好き。 いよいよ寒さを感じられる季節になってきた。 どんな秋が待っているだろう… 秋を全身で感じたい。

人生に悩みはつきものなのか?

悩みの正体、つまりそれ心。心とは人と人の間で生まれるもの。悩みの根源は人間関係によって生まれる。人は悩み葛藤するなかで成長する生きもの。しかし、悩みにつきまとわれ身動きが取れなくなり自ら命を落とす者も …