Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚きと癒しの世界


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

海岸を無理なく楽しくクリーンにする活動。

先日、シーズン前の海水浴場へピックアップスケートに乗ってゴミ拾いしてきました。 暑さのなかではありましたが、気持ちよくゴミ拾いができました。 結構なゴミが海の付近に落ちていて驚きましたがこれが遊び道具 …

トラックという乗りもの

街中を走るトラック、多くの輸送物を運んでくれている。輸送産業は日本の暮らしと経済のライフラインを担っている。 しかし…あおり運転をする悪質なトラッカーもいる。その背の高い乗りものはドライバーの視界を遮 …

サザンカとツバキ

今日は気温がグッと上がり、汗まみれになりながらゴミを拾っていた。 ゴミを拾い終えたあと、近くに咲いていた花が夕陽に照らされてとても綺麗だった。 これは何という花なのだろう?たぶん、ツバキ?と、サザンカ …

歳を重ねるということ。

日本人は年齢というものを非常に氣にする人種のように思います。結婚とか就職とか、スポーツの世界でも年齢という差別はつきものです。 確かに、体力面においては若い時のほうが無茶ができます。歳を重ねるごとに持 …

世界を良くする事ができる戦術。

世界を良くする事ができる戦術 ①情報を得る、意見を言う、他人と繋がる、 ②地元の銀行を利用する、中央化された大銀行から預金を引き出して地元の銀行や信用組合に預ければ、問題への資金供給を止めて解決策に資 …