実家DAY。母はかゆみでイライラしながら病院へ…無関心な父は庭の管理で行ったり来たり。
なんだこの憂鬱な現実を感じながら父の為に昼飯を買いに行く途中、彼岸花が咲いていた。

リコリスという品種らしい…なんとも奇妙で可愛い色をしている。

黄色、オレンジ、ピンク、赤、いろんな彼岸花が間隔を開けて咲いていた。
まるでソーシャルディスタンスでもしているみたいな不自然さを感じさせる。

秋は近い。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
実家DAY。母はかゆみでイライラしながら病院へ…無関心な父は庭の管理で行ったり来たり。
なんだこの憂鬱な現実を感じながら父の為に昼飯を買いに行く途中、彼岸花が咲いていた。
リコリスという品種らしい…なんとも奇妙で可愛い色をしている。
黄色、オレンジ、ピンク、赤、いろんな彼岸花が間隔を開けて咲いていた。
まるでソーシャルディスタンスでもしているみたいな不自然さを感じさせる。
秋は近い。
執筆者:いしくれ
関連記事
久しぶりに家族と料理を食べに行ってきた。今年の春に桜を見るため母と訪れてみたら景色とお料理がとても美味しかったので、今度は父も連れてったった。 愛知県豊田市の水源公園内にあるさくら亭の料理。ここは年に …
なんて、いきがる時代じゃないし、そんな覚悟や野心はないのだけど(笑) 2020年はまさに大海賊時代と言っても過言ではない流れが押し寄せています。 成功を手放したものが自由を手にすることができる時代の幕 …
書きたいことはある。だが、書きたいことを文字にできないこともある。 混乱しているわけではない。ただ、抑圧されたものが脳を揺さぶってくるのだ。 僕の欲望は満たされることはないのだろうか?いや、意思を持て …
今、とあるウイルスが世界中に広まり、驚異を与えています。 コロナウイルス?というそうです。 コロナとは? 太陽や星など光る物体の周りに見られる淡い光の王冠(輪)のこと。 とある国は危機的な状況になって …