Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

心配のタネ

投稿日:

今日は母親に誕生日プレゼントを買い、岐阜県は養老ミートまで車を走らせた。

飛騨牛を買って実家へ帰ったら、母親の皮膚病の具合がわるいという知らせ。

母は週いちペースで病院へ行くことになり、心配と不安のタネが育っていった。

柴犬のアズキが可愛く迎えてくれたが、

早く帰ってきてくれ。

という空気感があり、相変わらずの父の上から目線にため息しかでなかった。

いい加減、僕の問題と家族の問題はきりはなして考えていかないと行けない。

そうしなければ僕の病状もいつまでたっても良くはならない。

しかし、高齢の両親のもとへ帰って介護という重いイメージは膨れ上がって行く。

とにかくいまはできるかぎり自分を大切にしていこうと思う。

両親の様子も見ながら、あまり考えすぎないようありのままでいようと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然食レストラン

飽食の時代となり、世の中には本当においしい食品がたくさんあります。 昔は体力仕事が多く、3食しっかり食べないと体が持たないと言われていました。 しかし、加工食品が増えた現代において、高カロリーな食材を …

良性頭位めまい症が再発。

今朝、またもや回転性の目眩に襲われたので実家へ帰るのを断念… 母にメールで”急用が入った”と嘘をつき、眩暈と闘うため安静することにした。 そしたら母から電話であり得ない知らせを …

ひとりのさみしさ

パートナーを求めれば求めるほど遠ざかる。自分なんてどおせ駄目な存在だ…という観念が捨てられない限り、孤立感は消えない。ひとりの時間は必要、でも、想像以上に悲しい。

テクノロジーの進化により仕事は減っても忙しいから抜け出せない理由とは?

仕事は頑張るがプライベートを大切にしたい。頑張りすぎてうつになって動けない。休職している。あまり働きたくない。就職しないで生きたい。住所不定無職でもいい。 そんな経済成長に同調できない老若男女が、企業 …

驚きの暑さ記録更新!!

今日は昨日より暑い!!!異常(以上)