今日は怒りと悲しみが手放せず、その感情をずっと引き連れている感じだった。
怒りや悲しみは「どおして私の事を分かってくれないんだ」という感情から来る。
怒りと悲しみの感情は秩序を守るうえで必要な感情だから上手につき合って行けば良い。
あなたに家族があるならば、期待し歪み合うのではなく、自他共に存在を認めてあげよう。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
今日は怒りと悲しみが手放せず、その感情をずっと引き連れている感じだった。
怒りや悲しみは「どおして私の事を分かってくれないんだ」という感情から来る。
怒りと悲しみの感情は秩序を守るうえで必要な感情だから上手につき合って行けば良い。
あなたに家族があるならば、期待し歪み合うのではなく、自他共に存在を認めてあげよう。
執筆者:いしくれ
関連記事
みんなそれぞれ、一日の計画や予定など、生活のリズムがあると思います。 僕は会社員の頃、毎日決まった時間に起きて通勤して就業して家に帰ってを繰り返した。 今思えばロボットのような、強制と管理と拘束と抑圧 …
実家に帰るやいなや、ネガティブな会話ばかりでうんざりさせられる。 親戚のお金に関する問題、どこかの店が不味かったという不満などを聞かされてしまう。 間を待たすためテレビをつければ、またネガティブになる …
昨晩は久しぶりに眠氣を感じられ、布団が気持ちよかった。でも、中途覚醒があり、5回以上はトイレに行った。 深い睡眠をとることはなかなかできないけど、秋は過ごしやすい季節で氣もちも少し上向きになるから嬉し …