Shining-Stones:いしくれブログ

愉快な驚き、癒しの世界

未分類

情報の受け取りかた。

投稿日:

いまは情報で溢れかえった社会だ。情報を自分でとりにいかなくても自動的に入ってくる時代になった。AIがその人の趣味趣向を理解し、スクリーンを通じ”おすすめ”として与えられる。

それは便利で嬉しいことのように思えるけど、必要な情報ばかり見ることに慣れすぎると、ひとつの偏った情報しか得られなくなってしまい、もうひとつの情報を否定することになる。

情報の8割はテレビから知らされるものが多い。だからテレビというものはひとつのエンターテイメントとして受けとらなくてはならない。ニュースも同じだ。

ビジネスが真実ならば、それはマネーゲームにすぎない。今の資本主義は、価値を分け合うのではなく、奪いあう傾向にある。多数からどれだけマネーをとれるか?というクソゲー社会。

クソゲーを真面目にやる必要はない。真実は自分の中、つまり内にしかない。外からの情報はいったん俯瞰して見て、自らの内側と重ねる必要がある。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい世界へとつながるアイテムを手に入れた。

新しい相棒を手に入れた。 その名は、GoPro Max これで新しい世界を創作して行く。

タイフーン

非常に大型の台風が沖縄に接近しているという情報が流れている。 伊勢湾台風クラスのハリケーンと言っても過言ではないという。 実家に帰るとテレビから何度も同じ情報が届けられる。 エンジンが切られた暑い車中 …

no image

利益という価値を生み出す方法

これから会社員を辞め、副業でビジネスをやり利益を出していく上で、実際にやろう。と思っているのに、なぜか行動ができずに悩んでいたりしていないでしょうか。 私がそうです。 なぜ?悩んでいるのだろうか、それ …

地球か地平か…

地球が球体なのか、平面なのか、これに関しては誰もわからないし、わからないままで良い事柄なのだろう。 でも、知的好奇心旺盛な僕は、地球の真実を探求したい欲求があって…これは解き明かしたいテーマのひとつで …

5年先のテクノロジー

今や全世界の老若男女が使っているスマホの歴史をたどってゆくと未来が見えてきます。 1G(第1世代)速度:アナログ電波 携帯電話の前にあったポケベルは小型受信機として文字や数字でやりとりができ、当時は画 …