お昼どき、お弁当を買ってきても「ありがとう」が言えない父親…それどころか、テレビを見て、偉そうな態度や言動をとる。
優越コンプレックスのある人は、俺が仕事をして家を守り、家族を養ってきたんだから…してもらうのが「あたりまえ」だと思っている。
そんな人がとても多いけど、一概にその人を責めるわけにもいかない。社会構造上、上下関係がある限り虐待やモラハラはなくならない。
本当の意味の自立とは何だろう?人に依存しないパートナーシップをつづけるために必要なのはやはり、感謝の言葉を忘れないこと。
愉快な驚き、癒しの世界
投稿日:
お昼どき、お弁当を買ってきても「ありがとう」が言えない父親…それどころか、テレビを見て、偉そうな態度や言動をとる。
優越コンプレックスのある人は、俺が仕事をして家を守り、家族を養ってきたんだから…してもらうのが「あたりまえ」だと思っている。
そんな人がとても多いけど、一概にその人を責めるわけにもいかない。社会構造上、上下関係がある限り虐待やモラハラはなくならない。
本当の意味の自立とは何だろう?人に依存しないパートナーシップをつづけるために必要なのはやはり、感謝の言葉を忘れないこと。
執筆者:いしくれ
関連記事
先週から続いている頻尿の症状はおそらく前立腺肥大症か慢性前立腺炎。 4〜5年前に排尿障害に悩まされ、尿閉になって大変な思いをしている。 前立腺肥大症と診断され神経陰性排尿障害とも言われ会社を休んだこと …
今日はピックアップアップスケートの開発者さんとコラボ動画を撮影しました。 街を颯爽と滑る僕 仕掛けたペットボトルを 踏みきって 下からすくいあげるように 蹴り上げる! それをアスリートが キャッチして …