自信を持ちたい。挑戦者でありたい。
そんな想いを持って活動してきたフリースタイルフットボールも、
本格的にうまくなりたい!と思えるようになった。
声援は聞こえない、傷も癒えないけれど蹴り続ける。
愉快な驚きと癒しの世界
投稿日:
自信を持ちたい。挑戦者でありたい。
そんな想いを持って活動してきたフリースタイルフットボールも、
本格的にうまくなりたい!と思えるようになった。
声援は聞こえない、傷も癒えないけれど蹴り続ける。
執筆者:いしくれ
関連記事
みんなそれぞれ、一日の計画や予定など、生活のリズムがあると思います。 僕は会社員の頃、毎日決まった時間に起きて通勤して就業して家に帰ってを繰り返した。 今思えばロボットのような、強制と管理と拘束と抑圧 …
今年も蒸し蒸し、ジトジトする季節が近づいてきた。あの暑さをどう乗り越えるのか…特に不快なのが汗をかいた後のベトベト感。 そのベトベトをとるため、いま、ウイルスの予防として使われているアルコールを消毒液 …
梅雨が長引いています。高温多湿で気圧の変化もあって体調不良が続いています。 どんより重たい雲の中、今日もひと蹴りしてきました。 汗をかくと少しばかり吐き気もおさまるような気がしています。 梅雨が明けた …
持続可能な社会とは→「地球環境や自然環境が適切に保全され、将来の世代が必要とするものを損なうことなく、現在の世代の要求を満たすような開発が行われている社会」 人はそれぞれの解釈や正義を持ち、自分だけの …